藤倉楠之さま『ボン・ボヤージュ~はるかちゃんのハロウィン~』
「ああ、今日はレビュー日和だな」
おばけが現れそうなハロウィンの空にうなずいて、レビュー喫茶店の看板を出しました。うさぎ妖精さんの魔法ですっかりハロウィンらしくなりましたね。
わたしはレビュー喫茶店の喫茶マスターのくまごろうです。どうぞお見知りおきくださいね。
このレビュー喫茶店は、おすすめの一冊を語り合う喫茶店でございます。
今日はどんな一冊に出会えるでしょうか――?
「くまごろうさん、おそようどろん」
なろう森にあるおばけ学校のおばけ先生と五匹のかわいいおばけさま達がふわりと現れました。
水色まんまるおばけのまるすけさま、橙色のほそながおばけのほそやまさま、帽子がお洒落なふたごおばけのふーさまとたーさま、そして、リボンが可愛らしいピンク色おばけのおばけちゃんさまです。
「おばけ先生、生徒の皆さま、おそようございます」
「「「おそようございます!!」」」
元気なおばけさま達にアライさんが目をまんまるにしながら喫茶店に案内しました。
喫茶店に座ったおばけ先生が大切に抱えている本を見せてくれました。
本日のおすすめの一冊、どんな本か見てみましょう。
「これは藤倉楠之さまの『ボン・ボヤージュ~はるかちゃんのハロウィン~』ですね」
・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜
《本日のおすすめの一冊》
◇作品者/作品名
藤倉楠之さま
『ボン・ボヤージュ~はるかちゃんのハロウィン~』
(https://ncode.syosetu.com/n0231go/)
◇ジャンル/文字数
童話〔その他〕/ 10,471文字
◇あらすじ
今日は幼稚園のハロウィンパーティ。でも、おうちの人が誰も来られないはるかちゃんはゆううつです。そんなはるかちゃんが出会ったのは、苦手なことばかりで困っている、優しい海賊さん。ところが、そんな海賊さんには、一つだけ、ひみつの特技があったのです……。
(『ボン・ボヤージュ~はるかちゃんのハロウィン~』の小説情報より引用しています)
・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜
「ハロウィンに相応しい素晴らしい作品だったからレビューのお手紙を書いたどろん」
ふたごおばけのふーさまとたーさまがレビューのお手紙をふわりと浮かせてくれました。
・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜
◇レビュータイトル
ハッピーハロウィンーー読み終わったらきっとあなたも笑顔になるほっこりすてきな物語♪
◇レビュー本文
ものまねが得意、字がきれい、どこまでも円周率を覚えている――世の中には様々な特技がありますが、その特技が誰かの笑顔につながるとしたら最高にすてきだと思いませんか?
この物語の主人公は幼稚園のみかん組に通うはるかちゃん。
今日は幼稚園のハロウィンパーティーなのにお父さんもお母さんもおばあちゃんも来ない。ゆううつで困っているはるかちゃんより、苦手なことばかりで困っている海賊のお兄さんとハロウィンパーティーをすごしていると、海賊のお兄さんがひとつだけ特技があると言いだして……!
魔法のようにきらきらした笑顔を作り出していく海賊のお兄さんがとにかくすてきです♪
仮装をしてにぎやかにわいわいするのもいいですが、お家でほっこりぎゅっと抱きしめたくなるような――ほこほこなハロウィンはいかがでしょうか?
海賊のお兄さんの特技が気になったあなた――すてきな物語の旅になりますように――ボン・ボヤージュ!
・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜
「図工の時間にみんなで『ボン・ボヤージュ~はるかちゃんのハロウィン~』の絵を描いたどろん」
おばけ先生がそういうと青いまんまるおばけのまるすけさまがふわわんと絵を見せてくれました。
「おばけ先生と一緒に読んで一番好きなところを絵に描いたんだよ!」
「とてもいい場面どろん」
うんうん、とおばけさま達がふわふわ浮いてうなずきます。わたしもこちらの場面が印象に残っていますのでわかります、と大きくうなずきましたがアライさんがキョトンと首を傾げました。
「うさぎと猫、ハンバーガー、おにぎり、恐竜オルトミニムスの足あとに頭の骨の化石、電車、おさかな――どういうことなのかなあ?」
アライさんが腕を組んでうーんと言うと、おばけさま達は嬉しそうにニコニコ笑いました。
「アライさん、読んでみて! 読まないと泡もこ洗剤でイタズラしちゃうよ!」
「ええっ?! すごく気になるし、読んでみるから泡もこ洗剤でイタズラしないでね」
わたしもアライさんの大切な泡もこ洗剤でイタズラされると困ってしまいますので、くすくす笑うおばけさま達に甘いお菓子をたっぷり用意してコトンと置きました。
「イタズラではなく甘いお菓子はいかがでしょうか?」
「くまごろうさん、ありがとう」
「おばけ先生、そして生徒のおばけのみなさま、素晴らしいおすすめの一冊をありがとうございます」
本日のおすすめの一冊である藤倉楠之さまの『ボン・ボヤージュ~はるかちゃんのハロウィン~』は、くまごろうの本棚に入れておきますので、おばけさま達にイタズラされる前に皆さまも手に取ってみてくださいね。
ここはなろう森にあるレビュー喫茶店。
今度はどんなおすすめの一冊に出会えるか楽しみですね。
またのお越しをお待ちしております。







































