一本梅のの様『婚約者様は、あみぐるみ!』
「ああ、今日はレビュー日和だな」
どんどん紅葉する葉っぱにうなずいて、レビュー喫茶店の看板を出しました。
わたしはレビュー喫茶店の喫茶マスターのくまごろうです。どうぞお見知りおきくださいね。
このレビュー喫茶店は、おすすめの一冊を語り合う喫茶店でございます。
今日はどんな一冊に出会えるでしょうか――?
「新しくできた喫茶店ってここかしら?」
梅のステッキを持ったうさぎ妖精さまに尋ねられました。
「はじめまして、なろう森でレビュー喫茶店をひらいたばかりの喫茶マスターのくまごろうです」
「うさっこちゃんが楽しそうに話していたから気になって遊びにきたの」
うさっこ様のお友だちのうさぎ妖精さまは喫茶店に入ると梅のステッキをぶんぶんと振りました。
梅の花がぽわぽわと咲くとおすすめの一冊がカウンターに現れました。なろう森は魔法が使える方もいると聞いておりましたが、はじめて見たのでとっても驚きました。
本日のおすすめの一冊、どんな本か見てみましょう。
「これは一本梅のの様の『婚約者様は、あみぐるみ!』ですね」
・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜
《本日のおすすめの一冊》
◇作品者/作品名
一本梅のの様
『婚約者様は、あみぐるみ!』
(https://ncode.syosetu.com/n9026gf/)
◇ジャンル/文字数
異世界〔恋愛〕/ 142,170文字
◇あらすじ
呪いのせいで化け物と呼ばれている公爵令息と婚約させられたフィロメーナ。婚約解消する手段はただひとつ――彼の呪いを解いてみせること!
「絶対に婚約解消してみせる!」と宣言したのは良いけれど。
「俺をベッドに連れ込み、共寝するとは」「きゃー!」
なんで、どうして、こうなっちゃったの?
これは、あみぐるみ大好きな転生令嬢とイケメンなあみぐるみの、じれじれな恋のおはなし。
(『婚約者様は、あみぐるみ!』の小説情報より引用しています)
・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜
うさぎ妖精さまはほわほわと笑います。
「呪いで婚約者があみぐるみになっているのだけど、とにかくライオンのあみぐるみ姿の婚約者がかわいくて――レビューのお手紙を書いたのよ」
梅のステッキをぶんぶんと振ると梅の花と一緒にレビューのお手紙が現れました。
・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜
◇レビュータイトル
呪いを解くには5回のキスが必要ですよ!1回じゃなくて、5回です!大切なので2回言いました♪
◇レビュー本文
主人公は前世の記憶を持つ伯爵令嬢フィロメーナ。
ある日突然、呪われて化け物の姿になってしまった公爵令息レオンハルトと婚約することになってしまった。
どんな恐ろしい化け物かと思ったら、なんと、まさかの可愛いライオンのあみぐるみ!
前世の記憶を持つフィロメーナにとってレオンハルト様は可愛いあみぐるみにしか見えない。
二人は呪いが解けたら婚約解消をすることに決めたものの、呪いを解くためには5回のキスが必要ですよ……♪
呪いを解くためには、1回じゃダメです。
5回のキスをしなくちゃいけないんです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾きゃあきゃあ♪
1回目のキス、2回目のキス……どんなキスをする?どんな雰囲気で?どんな気持ちで?
そして5回のキスを終えて、二人に何も生まれないってあるかしら……?
二人を想像するだけで、うふふと、胸がきゅんきゅんする甘くて可愛いお話です♡
・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜
「おすすめポイントは呪いを解くためにする五回のキスよね〜♪」
うさぎ妖精さまはほわほわと嬉しそうに話します。
「五回のキスをする必要があるのだけど、一回する毎に二人の関係性が少しずつ甘く変わっていくところがとても好きなの」
キスはとても大切なものですからね。それを五回もするのですから二人が意識するのも納得ですとうなずきます。
ほわんと笑ううさぎ妖精さまの前にコトリと梅こぶ茶とお団子を置きました。
「くまごろうさん、ありがとう」
ぱくぱくとお団子を食べるうさぎ妖精さまにあわせて梅のステッキもぶんぶん揺れています。
「本編はもちろんハッピーエンドなんだけど番外編がとっても甘くて可愛くておすすめなの――くまごろうさん、ここの喫茶店にまた来てもいいかしら?」
「もちろんですよ」
梅のステッキをぶんぶん振るとたくさまの梅の花がぽわぽわと咲いて、レビュー喫茶店がハロウィンらしくおめかしをしました。
うさぎ妖精さまの魔法は本当にすてきですね。
「くまごろうさん、今日はありがとう」
「うさぎ妖精さま、素晴らしい魔法とおすすめの一冊をありがとうございます」
本日のおすすめの一冊である一本梅のの様の『婚約者様は、あみぐるみ!』は、くまごろうの本棚に入れておきますので皆さまも手に取ってみてくださいね。
ここはなろう森にあるレビュー喫茶店。
今度はどんなおすすめの一冊に出会えるか楽しみですね。
またのお越しをお待ちしております。







































