表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/32

滝川 海老郎さま『ファンタジー初心者用語解説』

 


「ああ、今日はレビュー日和だな」


 気持ちのいい秋空にうなずいて、レビュー喫茶店の看板を出しました。

 わたしはレビュー喫茶店の喫茶マスターのくまごろうです。どうぞお見知りおきくださいね。

 今日はいよいよレビュー喫茶店の開店日です。


挿絵(By みてみん)


 このレビュー喫茶店は、おすすめの一冊を語り合う喫茶店でございます。

 今日はどんな一冊に出会えるでしょうか――?



「くまごろうさん、おすすめの一冊を用意してきましたっ!」


 アライさんがカウンターにおすすめの一冊を置きました。

 本日のおすすめの一冊、どんな本か見てみましょう。


挿絵(By みてみん)


「これは滝川 海老郎さまの『ファンタジー初心者用語解説』ですね」


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜


 《本日のおすすめの一冊》


挿絵(By みてみん)


 ◇作品者/作品名


 滝川 海老郎さま

『ファンタジー初心者用語解説』

(https://ncode.syosetu.com/n5709da/)



 ◇ジャンル/文字数


 その他〔その他〕/ 207,902文字



 ◇あらすじ


 転生ものをちょっとかじっただけのファンタジー初心者だった作者が用語を解説。VRMMOについても記載。

 読書や小説書きのお供にどうぞ。有名っぽそうな項目についてそれぞれ数行からそこそこコメント。

 ページにより内容の濃さに差があります。


(『ファンタジー初心者用語解説』の小説情報より引用しています)


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜



 うなずいたアライさんは嬉しそうにシマシマの尻尾を揺らすとニコニコしながら語り始めます。


「はじめてレビューのお手紙を書いたおすすめの一冊なんだよ」


 アライさんはレビューのお手紙を見せてくれました。


挿絵(By みてみん)


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜


 ◇レビュータイトル


 ファンタジー初心者の方はブックマーク必須です♪



 ◇レビュー本文


 異世界、ファンタジーの小説を書こうと思うならブックマークボタンをポチッと押したい作品です♪


 魔物、ギルド、通貨など、ふわっと感覚で書こうと思っても文字にするのは難しいのですが、このファンタジー初心者用語解説があれば……あらまあ不思議、きちんと書けてしまうのです。


 分からないことがある度にこちらを開いて参考にしています。項目も分かりやすく見つけやすい、頁を開いたあとも詳しく丁寧に書いてあり、小説初心者の地図だと思います!


 ファンタジー初心者用語解説で、素晴らしい作品が沢山生まれて来ますように(*´∇`*)♪


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜



 なろう森の皆さまは、物語を読むのも書くのもお好きですからね。

 アライさんも休憩時間やお仕事が終わったあとに物語を書いておりますが、今は『泡もこスポンジと転生したアライグマだけど、どうやら伝説のあわもこ泡だったのでバイキン魔王をやっつけようと思います』というファンタジーを執筆中でしたね。


「くまごろうマスター、これは本当に便利なんだよ!」

「ええ、魔物やギルドなどあやふやな概念があると物語が行き詰まることがありますからね」

「そうそう……っ!」


 シマシマ尻尾をぶんぶんと振るアライさんは、もこもこ泡で洗い物をするときみたいに嬉しそうですね。


「滝川 海老郎さまは、作者向け参考資をいくつも書いていますよね」


「うんうん、なろう森のルールはちょっぴり難しいけれど分かりやすくまとめてくれてるからね。『小説の書き方、ルール文書規則と各なろう要素』も本当におすすめなんだよ……っ」

「ええ、ぜひ本棚に並べておきたいおすすめの一冊ですね」


 アライさんが大きくうなずきます。

 アライさんのシマシマの尻尾がくるんと身体に巻きついていますね――もじもじ照れている時のアライさんの癖ですね。


「アライさん、どうかしましたか?」

「くまごろうマスター、滝川 海老郎さまの作品が素晴らしいのはもちろんなんだけど――とっても素敵な方なんだよ」

「そうなのですか?」


挿絵(By みてみん)


 はにかみながらアライさんはもこもこ泡で洗い物をはじめました。


「なろう森で右も左も分からない時にね、感想とレビューの違いがわかってなかったんだ」

「――レビューは最低150文字必要だったと思いますけれど……?」


「うん、なろう森は感想文を書くのも大変なんだなあと思って、せっせと150文字書いたよ」


 えっへんと得意顔で洗い物をするアライさん。

 滝川 海老郎さま、感想のようなレビューを贈ってしまったこと、消さずに残しておいていただいたことをわたしは心の中でとても感謝しました。本当にありがとうございました。



「滝川 海老郎さまは本当にすてきな方ですね――アライさん、素晴らしいおすすめの一冊をありがとうございます」


挿絵(By みてみん)


 本日のおすすめの一冊である滝川 海老郎さま『ファンタジー初心者用語解説』は、くまごろうの本棚に入れておきますので皆さまも手に取ってみてくださいね。



 ここはなろう森にあるレビュー喫茶店。

 今度はどんなおすすめの一冊に出会えるか楽しみですね。

 またのお越しをお待ちしております。

沢山のお星さまが開店お祝いに届きました。

レビュー喫茶店、なろう森にあるランキング掲示板に張り出されておりました。

皆さまのお星さま、とても嬉しいです。本当にありがとうございます。



さて、本日のおすすめの一冊がある『くまごろうの本棚』は、お星さまの橋を渡るとたどり着きますよ。

まっすぐ下へお進みくださいね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おすすめの一冊は、こちらの本棚からぜひどうぞ。
本棚


初心者

鏡の向こうの子守歌

孤独は魔法じゃ癒せない

カナリア

オタ女の恋は前途多難

溺愛するから、もふらせて

はじまる季節

巫女姫

王弟殿下のお茶会

カウント90

消える世界と月色の鍵

ブラック企業

恋は歌声とともに

絹雲

春を探しに

好きな人に好きと言われたら死ぬ病

大魔王との思い出

その好きは違ってる

筋肉を見せる夫

婚約者様は、あみぐるみ

はるかちゃんのハロウィン

ツンツン魔術師

へおちゃん

赤ペン

みこひめさま

手首にキス

イリスの恋は虹色

ハムスターメイド

なろうの歩き方

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。

ほね騎士


★ ★ ★


coming soon

はちみつ色

桜並木のその下

どこへでも行けるさ

出会いの窓は南の塔に

― 新着の感想 ―
[良い点] とっても気になる作品です〜☆彡 こういう感じの初心者向けの解説作品等は、初心者だった頃は、たいへんお世話になりますよね〜。
[良い点] レビュー喫茶店、開店おめでとうございます^^ 滝川海老郎さまの『小説の書き方、ルール文書規則と各なろう要素』は、つい最近、お気に入り様から教えて頂きました。 「改行」と「空行」のやり方が私…
[良い点] 開店おめでとうございます! 外装も内装もこっててすごい……! アライさんの洗い物風景和みました。 市川海老郎様のエッセイ、改行のいろはを教えていただいたときには本当にお世話になりました。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ