表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
森のレビュー喫茶店とおすすめの一冊  作者: くまごろう


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/32

瑞月風花さま『春を探しに』

 

「ああ、今日はレビュー日和だな」


 ぽかぽかした秋晴れの空にうなずいて、レビュー喫茶店の看板を出しました。

 わたしはレビュー喫茶店の喫茶マスターのくまごろうです。どうぞお見知りおきくださいね。


挿絵(By みてみん)


 このレビュー喫茶店は、おすすめの一冊を語り合う喫茶店でございます。

 今日はどんな一冊に出会えるでしょうか――?


挿絵(By みてみん)

 

 喫茶店の花壇や鉢植えに水やりをしていると、ひょこっと小さな芽が出ててきました。


「アライさん、芽が出てきましたよ」


「わあ! くまごろうさん、どんな花が咲くのか楽しみだね」


 芽の出た植木鉢をじっくり見ているとラッパを持ったハリヤマ様がやってきました。


 ハリヤマ様がラッパとおすすめの一冊をカウンターに置きました。

 本日のおすすめの一冊、どんな本か見てみましょう。


挿絵(By みてみん)


「これは瑞月風花さまの『春を探しに』ですね」


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜


 《本日のおすすめの一冊》


挿絵(By みてみん)


 ◇作品者/作品名


 瑞月風花さま

『春を探しに』

(https://ncode.syosetu.com/n3229ds/)


 ◇ジャンル/文字数


 童話〔その他〕/ 3,174文字


 ◇あらすじ


 今年の春はなかなか来ません。トムは寒いのが苦手です。だから、春を探しに行くことにしました。


 絵本の文章を意識して、声に出してテンポ良く響けばいいな、と書きました。



(『春を探しに』の小説情報より引用しています)


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜



「ラッパをぷっぷく鳴らす主人公たちがとても可愛らしくてレビューのお手紙を書いたのさ」


 トゲトゲポーズをトゲっと決めたハリヤマ様がレビューのお手紙を見せてくださいました。



挿絵(By みてみん)


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・゜✽.。.:*・゜


 ◇レビュータイトル


 ららら、ららら、と一緒に口ずさみながら春を探しに行きませんか?

 


 ◇レビュー本文


 突然ですが、みなさん春はお好きですか?

 私は春と秋が大好きです。

 読書の秋に、物語の春を探しにいく——それって、とっても贅沢な過ごし方だと思いませんか?


 この物語の主人公のトムは、寒いのがとても苦手です。お気に入りのラッパを首から下げると、ぷっぷくラッパを吹いて春を探しに出かけます。

 春を探しにいく途中で出会った動物たちも春が待ち遠しいようで、一緒にいくことに。

 トムと動物たちのにぎやかな行列が続いていき——。


 さあ、トムたちは春を探すことができたのでしょうか?


 ぜひどんな春を見つけたか確かめてみてくださいね。

 3,171文字の物語——読めばほっこり笑顔になってしまう温かな童話です♪

 挿絵に使われているイラストも優しくてほっこりすること間違いなし!


 読み聞かせにもぴったりな温かな本作を読めば、きっとあなたもリズミカルな言葉をついつい口ずさんでしまいたくなるはずです——お勧めですよ♪


 ・*:.。 。.:*・゜✽.。.:*・゜ ✽.。.:*・✽.。.:*・゜



「童話らしいリズムのよさと読み終わったあとのじんわりほっこり心があたたまる作品なんだ」


 ハリヤマ様はつやつやなトゲを光らせて笑います。


「暑い夏も涼しくなる秋も寒い冬も好きだけど、やっぱり春になるのは特別に嬉しいからね」


「うんうん! さっきも春に咲くお花の芽が出てきたのを見つけて嬉しくなったよ」


 アライさんもにこにこうなずきます。

 小さな春を見つける喜びは、春になることよりも嬉しくなってしまう小さなしあわせですからね、とわたしもこくこくとうなずきました。


 ぷっぷくラッパを吹いて春を探しに出かける主人公のトムたちを思い浮かべてあたたかな気持ちになるとハリヤマさまがラッパをぷっぷく吹きはじめます。


 まるで春が訪れたみたいな柔らかくて優しいすてきな演奏が喫茶店に響きました――


挿絵(By みてみん)


「ハリヤマ様、素晴らしい演奏とおすすめの一冊をありがとうございます」


「どういたしまして」


 本日のおすすめの一冊である瑞月風花さまの『春を探しに』は、くまごろうの本棚に入れておきますので皆さまも手に取ってみてくださいね。



 ここはなろう森にあるレビュー喫茶店。

 今度はどんなおすすめの一冊に出会えるか楽しみですね。

 またのお越しをお待ちしております。

本日のおすすめの一冊がある『くまごろうの本棚』は、お星さまの橋を渡るとたどり着きますよ。

まっすぐ下へお進みくださいね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おすすめの一冊は、こちらの本棚からぜひどうぞ。
本棚


初心者

鏡の向こうの子守歌

孤独は魔法じゃ癒せない

カナリア

オタ女の恋は前途多難

溺愛するから、もふらせて

はじまる季節

巫女姫

王弟殿下のお茶会

カウント90

消える世界と月色の鍵

ブラック企業

恋は歌声とともに

絹雲

春を探しに

好きな人に好きと言われたら死ぬ病

大魔王との思い出

その好きは違ってる

筋肉を見せる夫

婚約者様は、あみぐるみ

はるかちゃんのハロウィン

ツンツン魔術師

へおちゃん

赤ペン

みこひめさま

手首にキス

イリスの恋は虹色

ハムスターメイド

なろうの歩き方

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。

ほね騎士


★ ★ ★


coming soon

はちみつ色

桜並木のその下

どこへでも行けるさ

出会いの窓は南の塔に

― 新着の感想 ―
[一言] この度はご紹介ありがとうございました。 ハリヤマさんのラッパの演奏が聴きたーい。 青い空に優しく響いていくような音なんでしょうね。 バナーもとっても春っぽくて温かい気持ちになりました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ