レビュー喫茶店へようこそ
「ああ、今日は喫茶日和だな」
雲がぷかぷか浮かぶ青空にうなずいて、新しい喫茶店の看板を出しました。
わたしは大きな森で喫茶店を営む喫茶マスターのくまごろうです。
常連のみなさまから、なろう森には読書がお好きな仲間たちが沢山いると聞きましたので、この度なろう森に『レビュー喫茶』をひらくことにしたのです。どうぞお見知りおきくださいね。
このレビュー喫茶店は、おすすめの一冊を語り合う喫茶店でございます。
わたしやアライ、それに常連の皆さまがおすすめの一冊を持ち寄り、素晴らしいところや心を動かされたところを楽しく語り合うのです。
なろう森のレビューお手紙は四百文字ですので、語り尽くせない魅力がまだまだ作品に詰まっておりますからね。
では、改めてわたしの自己紹介と常連さまの紹介をさせていただきますね。
〈喫茶マスターのくまごろう〉
お客さまにぴったりな一杯を淹れるのが得意なマスターは、常連の皆さまのとっておきの一冊を聞くのが楽しみ。
料理は得意だけど、洗い物はちょっぴり苦手。
うさっこさまに貰ったハリセンで鮮やかなツッコミをすることもある。
〈従業員のアライ〉
アライグマのアライさん
以前勤めていた床屋さんで南の島から来たライオン王族のたてがみをドレッドヘアにしてしまったちょっぴりそそっかしいアライグマ。
もこもこな泡を使った洗い物が得意なおちゃめな性格。
〈常連のハリヤマさま〉
ハリネズミのハリヤマさま
美しい針山を競うトゲビル大会で連覇をしている針山が自慢のハリネズミ。
好きな飲み物はトゲテイン、好きなかけ声はトゲテル!トゲテル!
〈常連のモンシロチョウ三姉妹〉
モンシロチョウのモンさま、シーさま、ローさま
おしゃべりが大好きでなろう森のことにとっても詳しいお洒落な三姉妹。
〈常連のシーロさま〉
白ヤギのシーロさま
紙についてとても造詣が深く鋭利な舌の持ち主。
郵便配達をしている黒ヤギのクーロさまとは、深酒ならぬ深紙をして二日紙酔いになることもしばしば。
〈常連のうさっこさま〉
うさぎのうさっこさま
大昔に行われた亀とうさぎレースで負けてしまった直系の子孫。
くまごろうさんのアドバイスでうさぎ族にとって悲願の再戦レースで勝利を収めた。
あなたもレビュー喫茶店にあそびにきてくださいね。
お待ちしていますよ。