表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/17

第10話 工藤の話 その3

 「ドイツ、落ち着き先が決まったら教えてよね。たまにはヨーロッパに行くこともあるから。」

 「そうだな。でも、ドイツって行っても、辺鄙な田舎の方だ。」

 

 「別れたくないなら、ちゃんと言わないとだめよ。」

 「まあ、それは調停の成り行きしだいだろ。あいつがどうしても別れたいっていうのなら、あいつの意思も尊重してやらないといけないし。」

 「そうじゃないの。奥さんの気持ちがどうとかとは、また別の話でしょ。奥さんが別れたくても、あんたのことなんて大嫌いって言われても、俺は別れたくないんだって言わなきゃだめなのよ。」

 この人は全然変わってない。私たちだって、結局そうやって別れてしまったのに、覚えていないのだろうか・・・。

 本当はあの時、どうしても別れたかったわけではなかったのに・・・。

 確かに二人の関係は行き詰っていて、小さな問題を色々抱えてはいたけれど、乗り越えられない問題ではなかったはずだ。

 私がもうだめだ・・・と思ったときに、強く引きとめてさえくれたら、離れる必要なんてなかったのに。

 あの時もあなたは、『君が本当にそうしたいのなら、僕は君の幸せを願うだけだ・・・』って・・・。

 『別れたくない。君が何と言おうが、別れたくない。』聞きたいのはそれだけだったのに・・・。

 

 「ちゃんと自分の気持ち伝えないと、夫婦でも以心伝心っていうのはありえないよ。」

 ウエイターに向かって手を振って、支払いのサインをする。気づいたウエイターが、レジへ向かって歩いていった。


 「今車まわすから・・・。」

工藤が携帯で運転手に連絡をしている。バンコクの駐在は、大抵車と運転手がつくから便利だ。バンコクの渋滞も、自分で運転するのでなければ、大して気にもならない。

 「大丈夫よ、スクンビットをUターンしてもらって、それから家に向かうのは大変だから、私はタクシーで帰るから。」

 「そうか、それじゃあここで。」

財布から自分の分をだすと、テーブルに置いた。

 「そうね、また今度。次はドイツで・・・かな。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ