★登場人物<太古の森編>
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主人公
ヴィット
物語の主人公。
アエクレ王国の政策で一騎当千を目指し、孤児院で戦闘や殺人の教育を受ける。
黒猫という亜人だが、孤児院の大人たちから有る儀式を行われる。
……儀式は失敗に終り、黒かった髪や瞳は真っ白になり、魔力の大半を失う。
孤児院を抜けた直後、神獣ユキトの祝福を受ける。
神獣からの祝福を受けたことにより氷の魔法を使えるようになる。
自分で手入れしたナイフと"ユキトのナイフ"と"ラップのナイフ"を使い分けて戦う。
自身の俊敏さを武器に相手を圧倒して戦う。
キライ
この物語のもう一人の主人公。
本人は知らないが、コメダ法国、王族の隠し子。
フェムとの出会いが転機となり臆病な自分から卒業することに成功する。
……たまに元の臆病者に戻る瞬間があるが……。
オールのような形状をした特殊な武器"双刃刀 嵐"を操る。
上下に湾刀が付き、状況により二つに分離させて双剣として戦うことができる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
神獣
ユキト ※太古の森編登場無し
外見は雪吐豹という伝説の魔獣だが、永く生きる神獣の一体。
氷雪を自在に操り、ある一軒からヴィットを気に入りそのまま契約を結ぶ。
真名はヴィットのみに明かさす。
フェル ※太古の森編声のみ
真名は"Fem・ENtity・RIa・Rad"
狼を統べる天狼。
キライとは一悶着あったが、事件後に和解して契約を結ぶ。
ニーズヘッグ
大蛇の神獣。昔々、神話のなかでラタトスクと一悶着あった。
その恨みからラタトスクが加護しているエルフの里を襲う。
ラタトスク
ゲルンと契約を結んだ相手。栗鼠の神獣で神樹を守る。
神話時代にニーズヘッグを騙し、同じく神樹に守る大鷲とのいさかいを起こした。
幻術など、相手を騙したりすることに長けている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
魔族
タルウィ
ザリチェと仲良しの悪魔。特に双子というわけではないが、共に行動し、共に発声する。
火焔を自在に操る。無邪気にキライとヴィットの周りを駆け巡る。
ダナエの従者。
ザリチェ
タルウィと仲良しの悪魔。特に双子というわけではないが、共に行動し、共に発声する。
毒樹を自在に操る。無邪気にキライとヴィットの周りを駆け廻る。
ダナエの従者。
アナ
Analytiker・Analysera・Anas
生きる人形。
けたましい声でしゃべる人形。あらゆる呪法、魔法を使いこなす人形。
古くからのダナエの友人。
ダナエ ※太古の森編登場無し
タルウィ、ザリチェを従えるデュラハン。元吸血姫。
現在席を外しているが、ヴィットとキライの保護者役。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エルフ
エル
正式にはエルフではなくハーフエルフ。
エルフの元王族。
元というのは王位継承を破棄し、エルフのから抜けたため。
先代の王からいろいろな仕事を熟させられており、エルフの中でも最高峰の技術力を持つ。
エダ
エルの姉。森の騎士団として太古の森の警備についている。
ヴィットのナイフを回避しながらもそのまま矢を放つことができるほどの身軽さを持つ。
コード
森の騎士団の団長。
不器用にも騎士団をまとめ、森の警備をする。
そして、ニーズヘッグを倒した後に新王となる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ダークエルフ
カラム
ダークエルフの頭目。
神獣ニーズヘッグに体を乗っ取られそのままダークエルフを率いてエルフの街を襲う。
事件の収束後そのままニーズヘッグから解放されてとりあえずで牢獄に入れられる。
コード
ダークエルフの英雄。不死身のコードとカラムから呼ばれている。
正体はキライとアナに見抜かれ倒されることとなる。
収束後、エルフの組織に属することになる。