第1話「告白ドッキリ-その1」
7月4日(金)
「……突然、ごめん。オレ、ずっと、如月の事が……」
同じクラスの如月を前に、オレは今、人生初の告白をしようとしている……どうしてこんな事になってしまったのか?
きっかけは昨日の出来事に遡る――
***
7月3日(木)
「うげっ!」
「ハハ! はい、斗哉の負け!」
「じゃ、罰ゲームな! このカード二枚捲って!」
「クッソ!」
斗哉は舌打ちしながら、渋々カードを捲る。
「……何だよこれ⁉︎ 誰だよ、こんなの書いた奴‼︎」
「どーれ? 何々? 一枚目が『クラスの女子に告白する』で、二枚目が『キスをする』……うわっ、これ書いたの将暉だろ?」
「すげーピッタリなのが、揃ったじゃん? 俺に感謝しろよ!」
「ふざけんな!」
「おいおい、勝ち逃げすんのかよ? 今まで負けた俺らを散々コキ使ってただろ⁉︎ 逃げるなんて許さねーぞ! ……斗哉、クラスに好きな奴とかいねーの?」
「そんなんいねーよ! みんなガキじゃん!」
「お前が言うなよ。ウケるわ! じゃあさ、誰に告るかクジで、決めようぜ」
カードの内容を書いた将暉は、意気揚々と紙にアミダ線を書き、適当にクラスの女子の出席番号を書いていく。
「ほら、選べよ、早く!」
「ううう、クッソ!」
斗哉は、乱暴かつ適当にある線の頭に丸を付けた。
友人らが可笑そうに、その丸から線をなぞって行く。斗哉はあーあと、面白くなさそうに頭を掻いた。
――その線の先には
『23』と書いてあった。
「23番って誰だ?」
「えーと……如月だな」
「……如月? 如月ってどんな奴だっけ?」
斗哉は「如月」を思い浮かべようとしたが、全くピンと来なかった。
「あの、眼鏡掛けた、癖毛の……地味で暗そうな奴だよな?」
「あー、あいつか……空気過ぎて、話した事もねーわ」
「男に免疫なさそーだから、告ったら、めっちゃ慌てそう! 想像しただけで、ウケるわ!」
「コロッと騙されそう! そのままやらせてくれるかもよ?」
「やだよ。あんなのとしたくねーし!」
「おいコラ、逃げんのか! フリでいいんだって。何も本当に付き合えって言ってないだろ? 俺らを楽しませろよ!」
「無理やりキスしようとして、ぶん殴られる斗哉が見られるかもしれないのは、楽しみだな」
「それじゃ一瞬で、終わってつまらねーよ! ……こーゆーのはどうよ?」
次々と浮かんでくる友人らの悪巧みを、斗哉は他人事の様に横で聞いていた。
敗者には何も主張する権利はないのだ。それに、如月がどんな反応を見せて笑わせてくれるのか、面白そうだとも思っていた。
***
そして、その友人らのとの悪巧みの次の日、体育館裏で「告白ドッキリ」が決行される事になった。
如月は唖然と斗哉を見ていた。まさにそれは、豆鉄砲を喰らったような顔だった。
「……え?」
「いや、だから、オレ、如月の事が好きなんだ」
自慢じゃないが、自分から告白した事はないが、相手から告白された事は何度かある。
自分も告白された時、こんな間抜けな顔をしていたのかと思うと、正直笑える。
如月は俯いて、モジモジしながら呟いた。
「……や、八神君と話した事、ないよね? わ、私なんかの、何処が好きなの?」
想定内の返しだった。後一押しすれば、簡単に落ちるなと斗哉は思った。
「可愛いところ」
ニコッと、営業スマイルで答えてやった。どこかで覗き見してる、友人らが笑いを堪える姿が想像できる。
「え⁉︎ ……あ、あの、でも、私、八神君の事よく知らないし……えっと……」
告白ドッキリを仕掛ける前に、もうワンアクション何か起こしてからの方が、説得力があったなと思ったが、そこも想定内だった。
「それじゃあさ、とりあえずオレの事をよく知ってもらう為に、二人でどこか出かけない?」
「え⁉︎」
如月は面白いくらいに動揺して、口をパクパクさせている。もうここで、ネタバラシをしても充分な面白さだか、もう一枚のカードを切られた時の慌てようも、見てみたいと斗哉は思った。想像しただけで、笑いが込み上げてくる。
「来週、隣町でお祭りあるの知ってる? 一緒に行かない?」
これは友人らが持ってきた情報だ。これも計画のうちだった。
「えっと……」
モジモジしながら、如月は俯いたままだ。内向的で、ハッキリ物事を決められない性格なのだろう。面倒臭い奴だ。仕方ない、もう一押し……
「……ダメ?」
こう言う時は下手に出た方が良いのだ。甘えるように接すると、女子は母性本能をくすぐられ、断れなくなる。
如月は真っ赤になった顔を控えめに上げて、斗哉を見つめては、すぐに目を逸らした。
「……わ、分かった。……いいよ」
ほらね。楽勝だわ。
斗哉はニヤリと薄く微笑んだ。
つづく
新シリーズ開始しました!今回は初の中学生ものです。
思春期真っ只中の痛々しさ全開で行く覚悟です( ´∀`)
かつて中学生だった方も、今中学生の方も、これから中学生になる方も、ニヤニヤして読んでくださると作者冥利に尽きます。
「面白かった!」「続きが気になる、読みたい!」「今後どうなるの⁉︎」
と思ったら、下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。
面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろんかまいません。
ブックマークもいただけると本当に嬉しいです。
何卒よろしくお願いいたします。