表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/63

第56話 経験値操作・レベル99

ドロップアイテムは『堕天使の羽根』、『レッドスカルン』、『暗黒結晶』が各1000個ある。これだけあれば、12個使用で50個くらいは経験値クリスタルが製造できるはず。


 これでついに、俺自身の経験値テーブルを操りレベル99に出来るだろう。しかも、他人の経験値テーブルだって操れるはず。



 ――となれば、ルシア、ラティ、ブレア、パルのレベルだって簡単にマックスに出来ちゃう。



「てか……」



 今回手伝ってくれたサラやアモルさん、アンティさん、それどころかエドウィンも余裕で操作できる。きっと、サンダーボルト家も望んでいるだろう。



 リジェクトを倒せるのなら――惜しくはない。



「よし、さっそく自分自身に使ってみよう……」



 ゴクリと息を飲んで、クリスタルを手にする。このひとつひとつが3000以上の経験値を持つ。普通に使うよりも、経験値テーブル操作する方が何百倍も手っ取り早い。



「いくぞ……」



 スキルを発動する。



 頼む、成功してくれ……!




 ピカッと体が光る。


 不可思議なオーラに包まれた。


 そして、光は消えた。




「これで……一気にレベルアップできるのか?」



 試しに、一個のクリスタルを使用してみる。




 すると――――




 レベル90 → レベル99




 と、なった。




「へ……経験値テーブル、マジでALL1かよ!?」



 ヤバすぎて変な汗が出た。

 通常ならば億単位の経験値が必要なのに、一瞬で……こんな呆気なく。これはスゲェ……あんな苦労していたレベリングがこんな簡単に……。



 俺はついに最強となった。

 この感動をルシア達とも分かち合いたいと思った俺は、みんなを招集した。




「「「「え!?」」」」




 ルシアも、サラも、アモルさんも、アンティさんも驚愕していた。




「――というか、レイジくん……オーラに変化ありすぎ」



 ポカンとするサラ。彼女曰く、99のカンストになると、人間のオーラに変化があるらしい。つまり、99になった者の証なんだとか。


 普通の人間には見えないけど、基本的に赤いオーラが纏うようだ。



「マ、マジかよ。本当にレベル99か。それが本当ならリジェクトも余裕で壊滅できるぞ……!」


 テンションを上げるアンティさん。



「ああ、みんなにさっそく99になってもらう。サラ、いいんだよな?」



「そうとも。その為にレイジと手を組んだのだからな。君の功績は後世に語り継がれるだろう。歴史に名を残すだろうね」


「俺が? それは嬉しいな」



 ――というわけで、俺は皆に『経験値テーブル操作』を施した。この場にいる全員の経験値テーブルがALL1となった。




 それから、経験値クリスタルを配り、使用してもらった。




 サラ Lv.85 → Lv.99


 アモル Lv.69 → Lv.99


 アンティフォナリウム Lv.67 → Lv.99


 ルシア Lv.51 → Lv.99




 あっという間にレベルをカンスト完了させた。



「わぁ……」


 驚きを隠せないルシアさん。



「これは凄い……」


 サラも瞬きを繰り返す。



「本当に99になっちゃった……」


 アモルさんも飛び跳ねて喜ぶ。



「すげぇ力だ……」



 闘志を沸かせるランティさん。




 みんな見違えるように強くなった……!




「全員に赤いオーラを確認できているよ。成功だ」



 サラが満足した顔で俺たちの前に立つ。



「レイジ、よくぞやってくれた。君を見直した。知っているとは思うが、君はかつて『ハークネス家』の騎士の息子だった。だが、君の義祖父がリジェクトを創設し、暴走した。その結果が――。

 だが、レイジ・ハークネス、君は誰とも違う力を持つ。努力し、ここまで成長し、上り詰めた。誇っていい」



「ありがとう、サラ。俺なんだか自信がついたよ。ムジョルニア家に来て本当に良かった」



 本当の気持ちを伝えると、サラは初めて顔を赤くして、乙女のように恥じらっていた。……嘘だろ!? しかも、可愛いじゃないか……。



「……レイジ、その、もう少しムジョルニア家にいるがいい。いろいろと持て成すので……」



「嬉しいよ。でも、一度、ライトニング家へ戻りたいな。みんな心配しているだろうし」

「そうか。分かった。でも、直ぐに戻って来るのだぞ」

「約束する」



 ――それから、俺とルシアは、ムジョルニア家を後にした。みんな良い人たちばかりだった。三大騎士って、良い人ばかりなのかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ