第18話 反抗組織・リジェクト
「……あぶねっ」
「チッ、外したか」
分隊長・ユピテルから奇襲を受け、俺は危うく右腕を斬り落とされるところだった。
「あんた……!」
睨むとユピテルは深い溜息をついた。
「……ハークネス家の息子。お前等一族はいつも面倒事を持ち込む」
「俺を知っているのか」
「フン、知ってるさ。お前の親父はどうしようもないクズだった! それだけの話だ」
剣が凄まじい勢いで迫ってくる。
分隊長は本気だ。
俺は回避し、距離を取った。よかった、あれから更に鍛練を積んで。
「分隊長、貴方が殺人を?」
「冥途の土産に教えてやるさ、そう、この私こそが殺人鬼だ」
「な……本当に。なぜ殺人を!!」
「なぁに簡単な事さ、お前がライトニング家に気に入られているのは知っている。だから、支持者達を殺しまくった。そう狙ったのは全部、ライトニング家に関係する者達だ」
たったそれだけの理由で……!
「じゃあ、ジョンは関係ないんだな」
「あるさ!!」
背後からいきなりジョンが現れた。
「なっ、つけられていたのか!」
「油断したな、レイジ。お前が俺の信用を得ようとしていたことは見え見えだった。まあ、分隊長に教えて貰ったんだがな」
クソ、こっちの行動は筒抜けだったって事かよ。
「最初から……」
「そうさ、おかげで俺のレベルも随分と上がった。今は『30』だ。これで貴様を葬れる」
この二人ともグルか。
ちくしょう、詰めが甘かった。
「なにがケラウノス騎士団だ。蓋を開けて見れば、ただの殺人騎士団じゃねぇか!」
「ククククク……」
「フハハハ……」
分隊長とジョンが剣を構え、じりじりと迫って来る。
「レイジ、お前がカイルに勝利した事には驚かされたさ。だが、ヤツは所詮は捨て駒にすぎなかった。私は最初からヤツよりもジョンを信用していた。そうだろう、ジョン」
「ええ、ユピテル分隊長。我々『リジェクト』は三大騎士を叩き潰し、新たな騎士として名を連ねるのです」
リジェクト、それが不穏分子の名か。
「そうかよ。この騎士団は最初から腐ってやがったんだ……三大騎士を潰すために、こんな計画を! ふざけんな! こんなクソ騎士団、こっちから願い下げだ!」
「逃がすと思うかね。レイジ、お前は地下牢にぶち込んでやる。お前を殺せば、ライトニング家が勘付くからな。ならば、貴様を閉じ込め、行方不明にするしかないのだよ」
ユピテルは、ゴーストスキルとやらを発動して、自身の分身を創り出した。……本当にあったんだ。そんなスキルが。
「ここで諦めてなるものか! 俺には待っている人が――」
◆
「――――」
じゃらじゃらと音がした。
俺はどうやら鎖で繋がれているらしい。
それも両手両足を。
「くそっ、負けちまったか」
武器も取り上げられていた。
身動き一つできないし、真っ暗で何も見えない。
「……ここまでか。いや、そうでもないな」
「よっ、レイジ少年」
この声は実に分かりやすい。
「マーカスさん! 俺を助けに?」
「そうとも。可愛い妹の頼みでね」
「ちなみにこの事、どこまで知っていたんですか」
「さっき全部知ったよ。この騎士団は終わりだな。お前の言う通り、分隊長もジョンもリジェクトだった。ああ、言っておくがオレは違うからな。オレは家族に剣を捧げている」
がしゃんと音がして、マーカスさんが扉を開けて入って来た。それから、鎖を外してくれ、俺は自由の身になった。
「助かりましたよ」
「礼はいい。オレは直ぐに情報部隊・マキシマイズに報告する。あそこは一番信用できるし、オレが信用している。後は任せろ。あと刀な」
武器を受け取り、分かったと頷いて、俺はマーカスと別れた。
「……いない」
どこを探してもユピテルもジョンも姿がなかった。
ま、まさか……ライトニング家へ?
俺は急いで戻る事にした。