学園紹介など(1~16話ネタバレあり)
つきロン……
正式タイトルは『月に寄りそう乙女のロンド』。架空の夢ヶ咲学園を舞台にした乙女ゲーム。演劇の色が強いことと、攻略対象が全員かわいい系美少年であることが特徴。
瑠美の前世・可奈が非常に好んでいたゲームで、すべてのグッズを揃えるのはもちろん、考察スレにも常駐していた。
声優は演劇能力重視で選ばれており、柚希輝のキャラクターボイス担当はなおのことその趣が強い。
ここまでに登場したモブクラスメイトの名字一覧……
及川、西園寺、神楽坂、姫宮、弓削、月丘、月宮、紫之、深山
夢ヶ咲学園……
つきロンやこの小説で主な舞台となっている、兵庫県南東部にある超名門高校。
瑠美曰く「学費は私大医学科並み」で、寄付金要求も激しく、極めて稀有な例外を除けばよほどの大金持ちの子供しか入れない。
全校生徒は50人ほど。女子生徒は歴代数人しかおらず、今は瑠美ただ一人。
大学のキャンパスほどの敷地を持つ。三つの食堂や大きな講堂なども。
お勉強はもちろん、華道や茶道などの教育にも力をいれているが、特段重視されているのが演劇。
創立107年。最寄駅は茶色い列車を持つ私鉄の終着駅。
学園があるのは温泉が湧く土地で、過去には隣に温泉宿があった。
学園の近くにホワイトタイガーを展示している動物園のある遊園地、犬と猫の庭園、伝説的漫画家の資料館などがある。
プレンヌフルレゾン寮……
夢ヶ咲学園の敷地内にある寮。一般的な高校の校舎くらいのサイズがある。
寮生専用の練習室も完備。地下には豪華レストランと見紛う食堂と、温泉の出る大浴場がある。
プレンヌフルレゾンとはフランス語で『満開』という意味を持つ。
昔は隣にヴィオラ寮という寮があった。
特別枠……
演劇の質を安定化するために設けられた、家柄無視で演劇の実力と学力テストのみで入学できる特待生枠。合格者は学費だけでなく、寮の宿泊費や食堂売店の購入費用も無料になる。
長年にかけて数百人の不合格者を出し、その間合格者は一人もいなかったが、今年数十年ぶりに柚希輝という天才少年がこの特別枠合格者となる。
タブレット……
ipadのような見た目をした学校配布の端末。演劇の授業や自主連に使いやすいようカスタムされている。
アドバンスド授業……
七時間目に全学年合同で行われている、大学レベルの勉強をする完全自由参加の勉強会。
科目は曜日ごとにそれぞれ数学、物理、英語、化学、生物。積み重ねの色が強く、先取りの意義が大きい分野がチョイスされている。
レベルはおおよそ「大学の専門の学科3年生レベル」であることが多い。
月夜茶会……
毎年3月に行われる夢ヶ咲学園が誇る演劇の発表会。政財界の大物や、果ては外国の要人も訪れる。
数日間に渡って、生徒と教師が共にいくつかのミュージカルを行う。
つきロン本編のクライマックスはこの月夜茶会。
スター枠……
月夜茶会において、最低でも1演目で主役が約束され、それ以外の演目でもほぼ準主役以上に抜擢されることが確定している、夢ヶ咲学園のまさにスター枠。
全部で6人おり、通常生徒4人、教師1人、後述の専科1人で構成される。
つきロン本編、すなわち来年度は、ゲーム通りであれば輝・友紀・響・千景・凛音と専科の瑠美がスター枠となる。
今年度、すでに選ばれているのは、宮小路と輝。輝は史上初の入学一年目スター。
スター候補……
まだ確定していないが、スター枠への選出が考慮されている生徒。現段階では、琴葉・千景・瑠美がこのスター候補になっている。
専科……
スター枠のひとつで、本来はオールマイティな生徒に与えられる、最も華々しい役職だが、現在は形骸化しており、実力のあるが問題児という生徒に割り当てられるようになっている。
今はいい役はひとつも貰えないのが普通。
昨年は琴葉ゆかり。後に今年も続投となることが発表されるが、琴葉は「あたしが専科に本来の意味を取り戻す!」と宣言し……、




