表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史探究  作者: 暗落底狂楽
88/90

争 消 

今回は『そう』と発音する言葉について。


『炒 耖 抄 觘 鈔

 庄 㽵 賍 粧

 莦 捎 稍 睄 艄 筲 蛸 鞘 䈰 鮹 䈾

 菨 䈉 霎

 綪                     』


と、この辺りの言葉は全部『そう』と読む。

恣意的に集めた物だが、これは全部『しょう』と読むのが普通な文字だ。


この事から、『しょう』と言う発音が出来なかった民族が存在した、あるいは意図的に『そう』と言う発音を作り別の言葉に当てた事が分かる。




そして、この言葉も例にもれず『神』を表す言葉である。


『勿』が『もち』と読みエジプトの『マァト』と同一の意味を持つ言葉であるのに対し

『匆 怱 偬 愡 牎 楤 葱 惣 揔 緫 䆫 聦 騘 鍯』など、傷をつけた女神と言う文字が並ぶ。


『国構え』や『又』を用いた理義字。

『鄵 噪 懆 澡 髞 鱢 操 璪 臊 繰 藻 躁 譟 燥 趮』

『桑 磉 顙』


小『しょう・しょうがしら・なおがしら』等と呼ばれる部位は書きやすいように直され『消』等に使われるが、その親戚として。

『争』

『争 爭 掙 崢 琤 筝 諍 錚 箏』

『巣』

『巣 巢 剿 勦 鄛 璅 樔 窼 摷 罺 繅 薻 䲃』


『かしら』についていない物。

『宗』

『宗 悰 淙 琮 棕 綜 踪 錝 粽 䝋 騌 鯮 鬃』


『争』の読みを獣に当てはめて。

『爪 抓 笊 枛』


神を表す文字が入った物としては『公』『天』

『総 聡 窓 忩 捴 鬆』

『奏 送 腠 楱 湊 輳』




『怱』『あわてる・いそぐ』の異字体から

『悤 窻 摠 璁 憁 聰 總 蔥 樬 牕 驄 鏓』

『囱』『公』『匆』が入れ替えられる事から、『すいにょう』が山を表す象形文字から、国構えの中に入れて『玉』とほぼ同レベルの文字として扱っている事がわかる。



『葬 塟 髒』『喪』等の『夕の日』や『死んだ母』なんて意味の文字が『そう』と読まれるのも、この繋がりだ。


『臼』と同じで『日』を割ったか『白』を割ったかと言う文字もある。

『叟 搜 㮴 鄋 膄 溲 瘦 瞍 艘 螋 嫂 鎪 颼』


『双』や『相』など二つに分かれていると言う意味の文字も同じ読み方だ。


『騒がしい』と争いごとの親戚のような文字にも『又』が付く。

『蚤 慅 搔 瑵 瘙 騷 鰠』『掻 騒』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ