表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歴史探究  作者: 暗落底狂楽
52/90

Re

今回は『Re』について。


『Re』の意味は『返る』と言う意味だ。

メールに『Re』と付けるのは『返信』だから。


この意味で使われている重要な言葉が二つある。

『レウス』と『リヴァイアサン』だ。


『レウス』は『Re』『us』でウルに戻ると言う意味だ。

『モンスターハンター』の『リオレウス』は『天空の王者』等と設定されているが、『ウラノス』『ベルゼバブ』の事に過ぎない。


『リヴァイアサン』については、もう少し言葉が多い。

『Re』『via』『s』『an』の四つだ。

当然『帰り』『道』の『人』の『神』と言う翻訳になる。

中東に交易に来た東洋人を帰り道で襲った神話、屑過ぎる。




以前から『brother』は『bull』が語源だと言う話をしたが。

『sister』は『Isis』エジプトの女神イシスが語源だ。

『星』『star』も『sister』から二文字削った物に過ぎない。


そんな中に『resist』『姉に戻す』と言う言葉が有る。

『resistance』を『反対運動』と訳す。


これらの言葉の本当の意味、『女神崇拝に戻す』とは当然『カルト宗教』に敵対する、まともな人間の事だ。




現在ではイスラム教が『isis』と言う組織を立ち上げている。

「お前等、女神崇拝だったのか?」と言う大きな疑問が残るが、アメリカの悪魔崇拝者どもが作った『台本』で貶めているだけだろう。


『racist』を『差別主義者』と翻訳しているが、これも嘘だろう。

『re』『I』『sis』『t』で『最初の女神に戻す人』と訳となる、これもカルト宗教の寝言だ。


『レイス』『Wraith』では無いので妙な所で区切るな。

『ウル』に由来する『黒い太陽』が弱点などと言う寝言は聞き飽きた。





『resistance』の訳に『抵抗勢力』と言う言葉が有る。

髪をライオン(猫)と呼ばれ、『抵抗勢力』を潰すと宣言し、『hide』が脱退したxjapanが好きだと公言する。イラク戦争への協力をした人物。


偶然と笑えないぐらい重なって来る。



突っ込む場所が無いので、ここに入れとく。

『イシス』『セト』『ゼウス』『レイス』等から分かると思おうが。

『0』の読み方の起源は、ここら辺から出ている。

『仏教徒』やら『インド人』が生み出したと言う話は眉唾である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ