表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒の舞師 ~身代わり巫女は月夜に舞う~  作者: 深海
七の巻 御光の女帝
151/171

14話 眠りの風

 平たい軍船の屋上。膝を折ってしゃがむクナの背後で、月のリンシンが明るい声をあげた。


「やりましたね! 緑の鬼火は、太陽の大姫様が命を賭して封じ、赤い鬼火もこのように!」


 広大なる砂漠に繰り広げられた、赤と青の炎の衝突。それは、砂が舞う砂漠を一瞬、紫紺に染めた。激しくも神々しい光のまばゆさに目をしばたきながら、リンシンは肩で息をするクナを励ました。


「これで、鏡将や珠将が復活する可能性は、無くなったかと。剣将封印、その一点に注力することができます!」

「ええ、封印箱が来るまで、アオビさんを援護しましょう」

 

 クナはうなずいたが、くらりとよろめき、手を地につけた。

 この船上には、高御座(たかみくら)のような、膨大な神霊力を貯める器がない。そのために、体にかかる重圧は、今やとてつもないものになっている。なれどクナは歯を食いしばり、磁石のように船に吸い付く我が身をなんとか起こして、立ち上がった。

 

「いつでも、アオビさんを守れるようにします。剣将がまかり間違って、アオビさんが乗っている船を攻撃しようとしたら、すぐ妨害できるよう、神柱を、練り続けます」

『我が巫女、無理をするのは――』

「鏡姫様、あたしは大丈夫です。軍船二隻に乗っている神官族の皆さんは、あたしに向かって、祈りの波動を送り続けてください。アオビさんたちが乗っている船に詰めている兵たちは、ただちに、堕とされた船に乗っていた人々を、救援してください!」


 クナの勅命は、ただちに実行された。

 砂丘に墜落して燃え上がっている船に向かって、あまたの鉄の竜が繰り出された。

船体はばらばら。黒焦げの船の残骸が、砂上に散らばっているのが見える。生存者はわずかだろう。


『我が巫女、神官族を乗せたさらなる援軍が三隻、こちらへ急行しておる。それまでアオビに任せ、しばし休んではどうじゃ?』


 鏡姫が心配げに提案するも、クナは少しでも神柱を強くしておきたいと、また舞い始めた。

 複数の軍船にいまだ乗っているアオビの生き残りたちは、レイス・ナダの幻像を映す水晶玉を、砂漠に落とし続けた。

 剣将は、理性のない猛獣のごとしだ。

 腕を下げ、燃え立つ太刀をずるずる引きずり、もう一方の手で水晶玉を拾っては、おぞましい声で咆哮する。その肌は炎に焼かれて黒ずみ、もはや、もとは人の肉体とは思えぬ様相を呈している。

 それでも、天地を焦がす火力はまったく衰えない。ごうごうと火柱をあげながら、紅の炎で玉を割り、次の幻像へと、じりじり近づいていく。

 鏡姫が軍船に居るアオビに確認したところ、大安近くの伝信大塔にただ一体だけ、幻像を送るためにアオビが残っているという。


『あとは軍船に乗る者ども、三体。アオビは全部で、四体のみとなったようじゃ』


 風が吹き抜ける船の屋上で、舞い続けるクナは、悲しみに目を伏せた。

 自分たちを救うために、これまでアオビは一体どれほど、我が身を犠牲にしてきたことだろう。

 それを思うと、クナの胸はずきりと痛んで、ひび割れてしまいそうだった。


――――『陛下! お願いがございます』

 

 ぎりぎりと胸を苛む罪悪感。それゆえに、アオビであった龍蝶が、鏡姫を介して伝信を送ってきたとき、クナは拒否できなかった。


『幻像では、もうもちません。船に乗る我ら三体、砂漠に降り立ち、我が君とじかに、対面させてくださいませ!』


 いっとき舞を止めたクナは、龍蝶の訴えに一も二もなく、うなずいた。即座に、鍛冶師の剣が危険だと叫んだけれど。鏡姫も、今少し、時間を稼げないかと提案したけれど。鏡に映る美しい龍蝶の顔はひどく泣き濡れていて、クナはどうしても、待ってくれと言えなかった。

 

「あたしは、アオビさんを、信じます」


 クナは鏡面に映る龍蝶を、まっすぐ見つめた。

 

「蒼い炎であった人よ。あなたには、感謝してもしきれません。あなたに頼ってしまうあたしを、どうか許してください。蒼い空が輝く世界を、救ってください!」


 



 かくて、強風吹き抜ける砂丘に、ほのかに蒼い神気を放つ龍蝶の霊体が三人、降り立った。

 すめらの軍船から出された鉄の竜が、彼女たちを丁重に、炎の柱が進んでいる少し先の地点に運び降ろした。


「レイス・ナダ様、着陸いたしました!」

『了解じゃリンシン、アオビたちの様子を中継するぞ』


 アオビであった龍蝶たちは、それぞれが鏡姫に繋がる水晶玉を持っている。その玉が映す映像を、鏡姫が鏡面に映し出した。左右の二人が真ん中にいる者のもとへ集まり、水晶玉をそっと砂上に置いたようだ。横並びになった三体の姿が、見上げる形で鏡面に映る。

 剣をゆっくり振り薙ぎ、神柱の風を維持しながら、クナは鏡を見た。

 美しい龍蝶は、しろがね色の長い髪をなびかせ、紫紺の瞳をきらめかせ、すめらの巫女がまとう千早のような、白い衣をまとっている。

 美しい霊体たちは、静かに歌いだした。


 るるるる らららら


「これは……いったい何をしようと?」


 クナの神柱のそばに控えるリンシンが、首を傾げた。

 澄んだ歌声が、砂丘を流れていく。アオビであった龍蝶たちは、妙なる声で歌詞のない節を、優しく歌った。そうしながら三人は、手のひらを合わせて向かい合った。


「この歌は……」


 水晶玉から鏡姫へと、妙なる歌声が中継されたとたん。クナはハッと全身を震わせ、剣を回す腕を止めた。

 

 るるるる らららら るるらら るるらら……


 これは、どこかで聞いたことがある。

 ひと目みればあなたと分かる……あの世界の開闢の歌に似ているけれど、違う。

 ゆるやかで、穏やかで。とても古くて、懐かしい和合。

 

「龍蝶に伝わる、古い歌だわ」


 記憶の蓋が、開いている今。クナの奥底から、前世の記憶が飛び出した。

 

「これは、子守歌よ……!」


 歌詞などないように聞こえる、澄みきった唱和。

 それは、龍蝶たちの間に代々伝わる古い歌だった。鏡から漏れてくる歌声に、クナのそばに控えるリンシンも、なんと美しいと感心した。

 ふわりと踏み切り、数度回転して風の勢いがおとろえないようかき混ぜたクナは、風の柱の中でリンシンに説明した。


「この歌は、眠りの韻律。アオビさんたちは、歌っています。眠ってくださいって。言葉ではないんです。旋律で、そう伝えているんです。龍蝶は、大昔の龍蝶こそは、歌うことで奇跡を起こす、偉大な種族だったんです」


 るるらら るるるる

 

 ああこれは本当に、なつかしい節だと、クナは思った。

 クナとして生まれ、生きてきた中では、ほとんど聴いたことがなかったけれど。前世の記憶と龍蝶の血の中に、それはしっかり、刻みこまれていた。


『歌で奇跡を起こす? つまり龍蝶は歌で、この星の御魂を鎮めていたというのか』


得心した鏡に、クナが抱える剣が、不機嫌につぶやいた。


『そうなのかもしれない。いにしえの灰色の技師たちは、それを応用したんだろう。神獣の制御装置も、封印箱も、絶えず振動している。中にある空間が渦を巻いて、自動的に歌い続けているからね。それはさておき、アオビは本当に、剣将を鎮めてくれるの? ちょっと信じきれないんだけど』

「眠りなさいという旋律を歌っていますから、まちがいありません」


 眠りなさい 眠りなさい

 どうか、夢の中へ


 龍蝶たちが歌っている歌に、歌詞はない。なのにクナの耳には、なぜかそう聞こえた。


 眠りなさい

 その身を、私の腕に委ねなさい……


 鏡姫に映る三体の龍蝶たちが、重なり合ってひとつになる。融合したのだ。

 ひときわ大きな歌声が、鏡から流れてきた。

 だが、澄んだ星の輝きのようなそれは、恐ろしい咆哮にかき消された。


『剣将がアオビに近づいてくる! もはや目と鼻の先じゃ』

「炎の柱に、御座船を近づけます!」 

 

 リンシンが、艦内に控える艦長に通信管で命令を送った。

 船が旋回する。砂丘を焦がすほむらの柱が、船のすぐ横に見える。

剣将が、アオビであった龍蝶の眼前に迫りくる――


『ナダ、なぜ我を眠らせる』


 炎に包まれし肉体が、ごうっと轟音を発した。


『そなたは、我の妃ではないのか。なぜ、封じようとする!』


 ごおうごうごう。恐ろしい轟音が、眼下の砂漠を震わせた。

 なれど、アオビであった龍蝶は、歌詞のない節を歌い続けている。剣将が苛立たしく吠えているのに、まったく動じない。変わらず、歌い続けている。


「アオビさんを、援護します!」


 これが鎮めの歌であるのならと、クナは即座に決断した。


「鏡姫さま! 歌を! 皆で一緒に!」

『ぬ……』

「二隻の船があたしに送ってくれる神霊力に加えて、アオビさんと同じ歌を歌ってくれるように、お願いしてください! 伝信の中継を!」


 この子守歌こそは、技師が作る封印箱と同じもの。これが龍蝶の、鎮めと封印の方法なのだ。

 皆で歌えば。そうすれば……

 クナは歌いだした。と同時に、勢いよく剣を振り回し、柱の風を練り上げた。眠りの子守歌を歌いながら、自身が織る風も、子守歌になれと願った。

 

 眠ってください

 どうか怒らないで 

 どうか目を閉じて 

 眠ってください


 そんな思いを込めて、クナは歌詞のない歌を歌い続けた。ぎゅるぎゅると風が舞い上がる神柱の中。歌う龍蝶に合わせて、声高らかに。


『我が巫女、援軍が来たぞ! あれらにも、力と歌を送るよう命ずるか?』


 はるか東の空に、船影が見える。神官族を乗せた船団だ。勅令に従い、地方の神官や巫女たちが集まりて、この砂漠に飛んできてくれたのだ。クナは大きくうなずいた。


「お願いします!」


 るるるる らららら るるらら ららるる


 砂漠に歌声が響く。

 柔らかな波動が、クナの神柱の風に乗って広がっていく。ほどなく、援軍の船が御座船の近くに寄ってきた。とたん、クナの神柱にどっと重みが増した。クナは思わず剣を地につけ、膝をついたが、歌うことも舞うことも止めなかった。

 

『我が巫女、剣将が太刀を落とした! 両腕を伸ばして、アオビに迫っておる。動きが鈍いぞ。心なしか、炎も弱まっているようじゃ』 

 

 鏡姫が告げてくる。歌が、効いているようだ。


 るるるる らららら るるらら


 そうだ。歌うのだ。子守歌を、みんなで。そうして、歌が乗った風を送るのだ。

 そうすれば。そうすれば――

 クナは、歌を乗せた波動を剣に絡め、思い切り、炎の柱に投げつけた。

 眠りの風が飛んでいく。ぎゅるぎゅると、大いなるうねりとなりて、燃え上がる者に巻き付いていく。


『おお、ほとんど動きが止まったぞ。しかしなんという熱……伝信の波動が歪んできおった』

「たしかに、龍蝶の霊体の目前で、停止しております!」


 鏡姫と、眼下を見渡すリンシンが同時に叫ぶ。

 砂漠に轟いていた咆哮が止まった。炎の柱はまだ燃え上がっているが、湖を干上がらせた時ほどではなくなったようだ。鏡姫の鏡面が真紅に染まり、時折ばちばち点滅し始める。

 

『おお、アオビが剣将に近づいて……待てアオビ、何を――うう、映像が歪んでおる! 灼熱で伝信の玉が壊れたかっ』


 鏡面が激しく点滅した。鏡姫が悲鳴をあげる。

アオビが剣将に腕を広げ、自ら炎の柱に身を投じたと叫んだ。


『アオ……ビ!!』


 鏡が、すっかり暗転した。あまりの熱量に、伝信の波動が正常に飛ばなくなったらしい。

 リンシンが目を凝らし、眼下の様子を肉眼で確認した。


「ああっ! 炎が……くれないの炎が……!」


 ごおう、ごうごう。

 剣を回し、歌い続けるクナの目も、変化を捉えた。ひときわ高く、炎の柱が天に向かって燃え上がったからだ。なれどその炎の色はもはや、真紅ではなくなっていた。


「これは……」

「そうです! 蒼い炎に!!」


 炎の温度が下がったわけではない。むしろ炎の熱さが増しているようだ。

 アオビは、剣将を抱き締めたのだろう。歌いながら良人たるこの星を抱擁し、そして……


「剣将が倒れました! 黒く焼け焦げた体が、青く燃える龍蝶の足元に、倒れました!」


 鏡姫の鏡面がばちりと点灯する。その鏡面は真っ青で、歌う龍蝶の足元を映し出した。リンシンは振り返り、鏡姫を覗き込んだ。


「チャオヨン……! うう、黒焦げで微動だに……これはもしや、チャオヨンから星の御魂が抜けたのでしょうか?」

『アオビが、食らったのじゃ!』


 鏡姫が苦し気に叫んだ。


『アオビが、剣将の御魂を吸い取ったのじゃ。剣将の御魂は、今やアオビの中に在る!』

「な……依り代となったのですか?!」

『アオビ! 大丈夫か? アオビ!!』

「歌い続けましょう!」


 クナは風を練り、今一度、青く変じた炎の柱に向かって眠りの波動を放った。


「アオビさんごと、眠らせましょう! きっとアオビさんは、そのつもりで我が身に剣将を受け入れたんです!」

『くっ……アオビのそばにある水晶玉が全部割れた! もはや、映像を受け取れぬ』

「肉眼で確認します!」


 リンシンが立ち上がる。蒼い炎の柱を見定めた彼は、おおっと喜びの声をあげた。


「炎の勢いが、どんどん弱まっております! レイス・ナダ様はしゃがみこみ、体を縮めておられます」

『眠りかけているのか?』

「おそらくそうです! みるみる炎が、消えていきます!」 

 

 クナは今一度、眠りの風を蒼い龍蝶に飛ばした。

 やった。剣将を封じられた。アオビがその身に包んでくれたのだ。

 これでもう、心配はいらない――


「完全に炎が消えました! ナダ様は完全に眠られたご様子です。身を縮めたまま、倒れました!」 

『アオビを回収するのじゃ。軍船に乗せ、至急、どこぞの僻地に運びて、その身ごと封印するがよかろうぞ』

「お任せください、すぐに手配いたします!」


 リンシンが方々に伝信を飛ばし始める。

 その間に、クナは何度も眠りの風を蒼い龍蝶に飛ばした。もはや、天を焦がすような炎は消えた。

 大丈夫だ。このまま、炎は消える。完全に――

 ホッと安堵したとたん、クナは倒れた。リンシンが慌てて近づこうとするも、風のうねりが邪魔をする。

 神柱を解かなければと、クナは手から離れた剣を再び握った。


「う……体が……動かな……」

『風を解いて休め、我が巫女。顔が真っ青じゃ』


 タケリとの闘いで消耗していたのに、ずいぶん無理をした。もう立てない。

 クナは苦笑した。疲弊しきったが、ようやく休める。アオビのおかげで、世界は救われたのだ。


「アオビさん。ありが……」

―—「南方より、船団接近!」 

 

 クナが弱々しい声で囁いた、そのとき。艦長が屋上に上がってきて、報告してきた。


『おお、さらなる援軍か?』

「ち、違います! 船籍不明……おそらくは、大安から……」

『なんじゃと?』

『ああ、疲れ切った僕らを堕とすつもりかな?』


 鏡姫は慌てたが、鍛冶師の剣は至極冷静に反応した。

 

『僕らは満身創痍。敵にとっては、絶好の機会だものね。船団は何隻?』

「に、二十おります!」

『なるほど。大安を結界で閉じておいて、その中でこそこそ、僕らをせん滅するための、大軍団を組織してたってわけか』


 こちらは七隻。圧倒的に不利だ。


「アオビさんを軍船に乗せて、急いで撤退を!」

「陛下、それはなりません! ナダ様の封じ込めは、完全ではないかもしれませぬ。万が一再燃しましたら、船が焼け落ちます! 何重もの結界をかけ、それ専用に艤装しました輸送船に乗せなければ」

『リンシン、船団が迫っている。特殊艤装の輸送船を待つ時間はない。とりあえず他の船に乗せるんだ』 

 

 剣が冷たい声で意見したとき。南の空が、まばゆい赤に染まった。

 

「艦砲!!」


 艦長が青ざめ、叫ぶ。細長い赤光の軌道が、御座船のすぐ目前を横切り、空を裂いた。

 

『ぬう! 砲撃してきよったか!』

「長距離砲です! まだ遠方のため、命中精度は低いですが、おそらくあっという間に、鉄の竜の群れが飛んでまいります!」

「落ちた船の救助作業は?」

「陛下、生存者はほぼ、船に収容できたかと」

「では即刻、アオビさんを軍船に乗せて、逃げましょう!」

 

 クナの号令一下、御座船はただちに、迫る船団から逃げ始めた。

 他の軍船から出された鉄の竜が二騎、うずくまる蒼い龍蝶めがけて飛んでいく。

 アオビを回収するために出されたものだ。それらが、そばに降り立とうとした瞬間――――


「そんな……!」


 赤い閃光が、機械の竜たちを貫いた。

 逃げ行く船の屋上で膝をつき、眼下を見渡すクナは、がっくりと両手を地につけた。


「まさか、アオビさんも狙われてる?!」


 光弾が直撃したら、封印が解けてしまうかもしれない。

 青ざめたクナの頭上を、赤い閃光が駆け抜ける。


「全艦、退避! ただちに回頭、退避!」


 鋼の弾ではない。悪鬼の船が撃ってくるものは、ものすごい熱量の光だ。しかもみるみる、迫ってくる。南の方角にぽつぽつと、船影が見えてきた。

 最新の翠鉱機関で動く軍船だろうと、リンシンがぼやいた。

 

「ああ! 船が!」


 御座船の後ろについて飛ぶ船に、閃光が当たった。神官族を乗せた船だ。船尾から爆発が起き、ゆるゆると砂丘に落ちていく。恐ろしい光景に、剣がため息をついた。


『アオビの回収どころじゃないね。逃げ切れるか微妙だ』

「アオビさん!!」


 クナは腕を伸ばした。

 もはや、神柱の風は消え、神霊力の波動は撃てない。敵の船に反撃することは不可能だった。

 クナは砂上の蒼い龍蝶に向かって手を広げた。


「アオビさぁあああん!!」


 その声が、届いたのかもしれなかった。助けたいという、切なる思いが。

 小さく縮こまっていた龍蝶の背中から、突然、炎が立ち昇った。

 完全に収まっていた蒼い炎が、再びごうっと燃え上がる。


「嘘?! 封印が……!?」


 赤い鬼火の霊を倒した時のように、蒼き炎はみるまに、大きな両翼となった。

 しかしその炎の色は徐々に変化した。かすかに赤みを帯びて、紫になっていく。

 苦し気な叫びをあげながら、炎の鳥と化した龍蝶は、空に飛び立った。

 ついてきてくれるのかと思いきや。紫に燃え上がる鳳は、迫りくる敵の船団に突っ込んでいった。

 一直線に、迷いなく。

 鳳は敵の船を次々と貫いていったが、突如、恐ろしい悲鳴をあげた。


「あたしたちを助けようと……ああ、でも、アオビさんの中にいる剣将が、邪魔してるんだわ」


  空が割れるような甲高い声をあげながら、紫の鳳は南の空へと飛んでいく。

  何度も何度もこちらにこようと、方角を変えようと、必死にぐるぐる旋回するのが見えた。

 だが、燃える鳥はついに、クナのもとへは来られなかった。

 すさまじい悲鳴で空を裂きながら、燃える鳥は空の彼方へ消えた。

 次々と落ちていく、敵の軍船を後にして。

 苦しげに。とても辛そうに。

 悲しみを振りまきながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ