表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/89

1話プロローグ

初投稿ですので色々間違っているかもしれませんが、どうぞお楽しみください


『学生の本分は恋愛である!!』


 西暦2050年日本は少子化が加速していた。この対策として、日本には恋愛を義務教育のひとつとして挙げ、少子化をなくそうとする政策がある。



 僕の名前は相澤あいざわ玲央れお、今年高校2年になる特徴はやはりこのアホ毛かな。


 この学校では『学生の本分は恋愛!!』という校訓がある。


「今年で2年になるのか・・・・・・よく1年も通えてたな」


 僕は入学してから彼女はできていない。別に中学の時はいたってことでもない、つまり僕は年齢=彼女いない歴ということになる。


 この学校では恋愛は自由にしていいという校則があり、付き合っているカップルは校内でイチャイチャしていても怒られないのだ。


「彼女か・・・・・・」


「おいおい、どうした玲央?」


 いま話しかけてきたのは佐々木大樹、よくクラスにいるムードメーカー見たいなやつで俺の数少ない友人。ぼっちじゃないだけまだ救いだよね?


「いや、去年は結局恋人を作れなかったなーって」

「なーる、悪いな玲央」キラン

「うぜぇ」


 そう、大樹にはもう相手がいる、クラスは違うが同じ学年に。


「悪い悪い、お前は気になってる奴とかいないのか?」

「・・・いないかな、僕って結構臆病じゃん?だからあんまり女子と話せなくて女子の知り合いすらいないんだよ?」

「いやいや、女子の知り合いならいるじゃん、椿さんが」

「いや、姉さんだし!」


 相澤あいざわ椿つばき僕の姉さんだ。黒髪ロングで頭にはアホ毛が生えている・・・・・・2本も


「そういう事じゃなくて、椿さんから紹介でもしてもらえってことだよ」

「姉さんから紹介してもらうのは流石に気まずいって」

「なんでだよ」

「それって姉さんもよく知ってる人ってことじゃん、嫌だよ」

「姉の知ってる人とは付き合いたくないってことか?でもそんな贅沢な事言ってられるのか?」

「そうかもしれないが何かあった時に姉さんから言われたりするのは嫌なんだよ」

「まぁ、椿さん友達想いだもんな」

「そういうわけで流石に姉さんに頼るのは遠慮したいね」

「なるほどね・・・・・・がんばれよ」


 ────キーンコーンカーンコーン

 大樹が言ったのと同時にHRを知らせる鐘がなる。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ