表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

act.2-4 までに登場した人物・地名等

人物


◆ユーキ・アルス 男 40歳

DARPA"420事件"担当監督

DARPA アーマースーツ開発主任

 作業ロボットであるアーマースーツを、戦闘用のロボットとして再構築する事がメインの仕事。

ではあるが、420事件のDARPA代表でもある為、さまざまな事に首を突っ込む事となる。


◆クロ・エマ 男 16歳

火星艦隊 白い鳥のパイロット

 火星で生まれ、地球人を憎悪するように教育されてきたが、当の本人は地球がどういう場所なのか、本当に自分たちの祖先を裏切った様な酷い民族であるのか疑問に持ち、自ら地球へ降りる事を志願する。

性格はおだやかで、口数は少ない。

美しい銀髪が特徴。

 火星船団の先遣隊として地球・ジャパンへ飛来。

撃墜されたマーニャのニュースを見て絶望する。



◆マーニャ・エル 男 16歳

火星艦隊 白い鳥のパイロット

 クロとともに地球圏へ来た子供の一人。

ラビによって殺される。


◆デービッド・レム 男 55歳

合衆国海軍 少佐 アオウミ基地指揮官


◆ベネリ・ホーク 男 26歳

合衆国海兵隊 中尉海兵隊第三遠征軍士官


◆マイケル・レビー 男 50歳

合衆国空軍 大佐ブラックロック基地指揮官


◆ジェニファー・ハッサム 女 23歳

合衆国空軍 少尉ブラックロック基地士官


◆リョウ・アキエダ 男 35歳

陸上自衛隊 大尉 ジンマチ駐屯地士官

“白い鳥”捕獲作戦日米混成即応部隊 日本側指揮官



◆ジョナサン・コルト 男 59歳

合衆国大統領

 白い鳥の出現を、宇宙へ軍拡する為の理由として使う。

国外からあまり良い評価ではないが、そのアメリカ第一に考える政策に支持する国民は多い。



◆ケイ・ナカノ 女 19歳

農家の娘

 クロ・エマが地球に降り立ち、ジャパンで出会った少女。

宇宙に出たいと思っている。

レタス農家。



地名・艦名


◆ヤマガタ県ツキシマ区

県北西部の区


◆ヤマガタ県ジンマチ区

県中央部の区

自衛隊ジンマチ駐屯地がある


◆トウキョウ都アオウミ区

巨大な人口島

海上自衛隊とアメリカ海軍の基地が存在している

アオウミ基地(ヨコスカ基地が移転したもの)がある。


◆合衆国特別工業都市艦 ナンバー・ワン

アメリカ合衆国超巨大作業船

 白い鳥の研究組織が置かれる。

元はコロニー建設時に使用されていた作業船。

(同型艦が2隻存在する)


◆合衆国特別工業都市艦 ナンバー・ツー

アメリカ合衆国超巨大作業船

 元はコロニー建設時に使用されていた作業船。

合衆国宇宙軍の司令部が置かれる。



組織


◆アメリカ合衆国宇宙軍(United States Universe Force 略:USUF)

合衆国第6の軍隊

 420事件を発端に、宇宙での軍事力保持の為結成された第6の軍。

軍政上は合衆国空軍の下についているが、独立すると思われる。

また統合軍としての役割は、宇宙専門になるため、第7の管轄地域『アメリカ宇宙軍』を担当する。

今後管轄地域が増えるかは不明。

プライマリー・ウェポンズ

本編はこちら↓

https://ncode.syosetu.com/n5999eu/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ