表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

act.1で登場する地名、艦名

◆ISS

宇宙環境の研究基地だけでなく、地球と宇宙を行き来する管制塔の役割も持つ。

地球上空500kmを周回

巨大なドックは行き来する船の中継基地としても機能している。


◆護衛艦ルフート

国連軍所属

420事件時、リリアンマイン号護衛任務中に轟沈


◆リリアンマイン号

SCED社所属・保有

スペースデブリ清掃兼アーマースーツ運搬用作業艦

420事件時、デブリ清掃中に轟沈


◆国際宇宙都市艦アルファ・アーカイム

アーカイム社(アメリカ資本)建造・保有

アーカイム社が世界で初めて造ったコロニー内蔵型艦船。

全長673km、全幅258km

地球上空650kmを周回。

船首船尾の間に巨大な円筒型のコロニーを持ち、胴体部分を回転させ、疑似的な重力を作り出す。

アメリカの都市部を模して造られている。


◆アーカイムシティ

アルファ・アーカイム内最大の都市。


◆国際宇宙都市艦ブラヴォ・アーカイム

アーカイム社製、アーカイム級二番艦。

地球上空660kmを軌道周回。

内部都市や人工海等、南国をイメージして造られており、より観光用に特化している。



プライマリー・ウェポンズ

本編はこちら↓

https://ncode.syosetu.com/n5999eu/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ