表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

異世界転生しちゃった

3


『5:00』

僕は確かに十字路の交差点にてたまたま会社からの電話でスマホを弄っていた最近やっと初心者マークが取れた20代の真面目な男に引かれたはずだった……

引いた男は慌ててやっとローンを払い終えた黒の中古軽自動車のブレーキを踏んだが止まらず、慣性の法則が働き、急ブレーキは『(スルー)』に等しいことになり、僕を跳ねた。

えっ、それだけじゃ死なないって?実は続きがある。

跳ねられた僕は、青信号で混雑していなかったからちょっとスピード出しすぎていた最近こっちに越して来た40代の大阪出身のBBA(ババァ)の運転するキャラバンに跳ねられた。

つまり、人生初の交通事故は二度引かれ、ボロ雑巾化したのだ……

そんな安売りのミンチになりかけた僕は、見知らぬ変な部屋にいた。

どこが『変』なのかと言うと、5m×5m正方形の真っ白な部屋なのだ。ただそれだけでは変ではない。

ソファーや人をダメにするビーンズソファー、テーブルなど家具や良く読む小説の棚がないのだ。ただ何も置いてない訳ではない。

コンセントのないはずの唯一この奇妙な部屋に設置してあるテレビの様なものだけなのだ……

そんなテレビには大きく『5:00』と言う、何かしらのカウントが写っていた。肉片になっていておかしくないのに生きていた僕は一様驚きはしたが「夢」だと思い込むことにした。

そんなことはさておいて、何もない真っ白な部屋に唯一置いてあった不思議なテレビを触った。

すると、『4:59』『4:58』、『4:57』へと何かしらのカウントダウンが始まった。

テレビに写し出されていた『5:00』は『5分』だったらしい……

「えっ、どうしよう……」

僕はこの部屋に着いて初めて言葉を発した。

これはあれなのかな?

『夢』じゃなくて『現実』なのか?

だとしたら死んだはずの僕はどうなるんだ、ひょっとして「虫」に転生させられるのか?

「それだけは嫌だぁぁぁぁ!!」

うずくまったり行ったり来たりして、どうにか落ち着こうとオロオロしていたらあっという間に『0:05』になっていた!

「いくらなんでも早い!!」

最後に日本人として、そう『日本語』で言った言葉はそうなった……

……、………、……………


「オギャア、オギャア」

とある村で元気な赤ちゃんの産声(うぶごえ)が響いた。

赤ちゃんを産んだ母親はこの村の村長の嫁さんだ。最近隣村から(とつ)いで来たのだ。助産婦ともども金髪で耳が横に長く、青色の引き込まれそうな目をしていた。

そう、この村はエルフによるエルフの為の村であった。

その為、エルフ族やダークエルフ族とは関係無く仲良く支え合って暮らしていた。皆に平等な村に新しい命が生まれたことは、村人達にとって嬉しかった。

何より村長の子供となると嬉しかろう。

村長の嫁さんの出産に付き添っていた助産婦は生まれてきた子供を抱き抱えると、我が子をなんとしても産もうと必死になっていた『お母さん』に渡した。

「よく頑張られました!お疲れ様でした!」

「ふぅ、あっ、ありがとう…はぁ、生まれてきてくれてありがとう♪」

新しく母親になったシンク・ベダー・アリスは我が子にそう弱々しくも歓喜に満ちた言葉を小声で言った。

助産婦は後片付けなどをあっという間にすると、すたすたと何も言わずに帰った。

さて、元気に生まれてきた子供は女の子だったがすくすくと成長し、1年が経ち、1歳の誕生日が来た。

女の子は自分の部屋に閉じ籠って、何か呟いていた…

「えっと、確か死んだよね?」

そう、彼女はテレビ以外に何も無い不思議な真っ白な部屋からやって来たのだ。そして、1歳にして、日本で言う『5教科』を高校生で習うことをある程度覚えていた。しかしそれだけではなく、『平均』や『銃』などの『ミリタリー』と言うことも覚えていた。

つまり『#土宮 雄太__つちみや ゆうた__#』は人間ではないがエルフとして、この『異世界』と呼ばれる土宮の前世の世界と平行して存在している世界で生きることになった。

土宮はその小さな可愛いらしい手で股を触った。

()()()()()()……」

何故か悲しくなってきたが、そう言いながらへなへなと床に崩れ落ちた。幸い彼1人の為、変な心配はされなかった。

「でも、こんにゃすがたでにゃにをしたら…」

そう、土宮はエルフの『女の子』なのだ。

しばらく考えたがどうしようと思うのであった。

確かに前世の世界から抜け出したいと思っていたが、本当に抜け出すことになったが、なんで『性転換』しないといけなかったのか?


そう考えたが「まぁ、虫になるよりはましだが、何か違う…」と思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ