表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君のうた  作者: 川野りこ
61/126

第57話 スウィートタイム

 ロッカーに教科書を入れると、奏はカフェテリアに向かった。二限目が終わったのだ。


 「奏、こっちー」

 「綾ちゃん、お疲れさまー」


 テーブルにはクラスメイトが集まっていた。


 「奏、この間の深夜の歌番組見たよ」

 「詩織ちゃん、ありがとう」

 「私も見たー。ピアノの弾き語り、めっちゃ良かったよー」

 「理花ちゃん、ありがとう……」


 彼女は少し照れた様子で応えている。


 深夜の歌番組は、観覧客ありのステージだったから ……あんなに近距離の演奏は、いつも以上に緊張するけど……楽しかった。

 また……みんなで、出たいな…………ファンがいると思うと、それだけで力に変わる気がするの。

 聴いてくれる人がいるって、有り難い事だよね。


 目の前にいる友人にも感謝していた。リスナーがいて成り立つ職業だと、分かっているからだ。


 「奏は、成人式の前撮りした?」

 「ううん。当日、写真も撮る事になってるけど、みんな前撮りしたの?」

 「したー! 写真見るー?」

 「見たい!」


 来年の一月に迎える成人式の話題で盛り上がっていると、すぐに授業が再開である。


 みんなと話してると、休み時間が早く終わっちゃう。

 メンバーとは違うけど、音楽仲間である事には変わりないから……


 彼女にしては珍しく集中力が欠けていた。すでに放課後へ気持ちが向いていたからだろう。思わずノートに歌詞を書きそうになっていた。


 ーーーー今日は大切な日だから、着替えてからいかないと…………楽しみにしてくれてるといいな……


 「ミヤー、今日飲み会あるけど行けるかー?」

 「俺はパス。また明日なー」

 「あぁー、またな」


 和也はクラスメイトと分かれ、待ち合わせをしたレストランを訪れていた。


 「……和也、お疲れさま」

 「お疲れ……すごい眺めだな」

 「うん」


 窓際の席という事もあり、都心の夜景が一望できる。まさに綺麗な眺めが広がっていた。


 奏からレストランに行くと言われていた為、和也はジャケットに、スラックスと綺麗目な格好だ。そう言った本人も、総レースが綺麗なワンピースを着ていて、ドレスアップした装いである。一瞬の間は、お互いに見惚れていたからだろう。


 「予約してくれて、ありがとう」

 「今日は和也の誕生日だからね」


 シャンパンで乾杯をすると、コース料理が運ばれてきた。メインは肉好きな彼にぴったりの和牛のステーキだ。


 「美味しいな」

 「よかったー」

 「このソースとか、何だろうな?」

 「バルサミコ酢、使ってそうじゃない?」

 「バルサミコ?」

 「うん、たぶん……」

 「奏は料理も詳しいよなー」

 「そうかな? お母さんが料理上手だからね」

 「そうだったな。奏も料理するんでしょ?」

 「最近は、お手伝い程度しかしてないよ。お正月は毎年お節を作るけど、重箱に詰めるのが楽しいかな」

 「そういうの、すきそうだよなー」


 話をしながら、ゆったりとした時間が流れる。

 デザートはそれぞれのプレートの他に、三号サイズの小さなホールケーキがテーブルに置かれた。ローソクはないが、お皿にはチョコレートでHappyBirthday KAZUYAと書かれていた。


 「和也、こっち向いてー」

 「あぁー」


 ホールケーキの皿を持って、写真に収まる和也は笑顔だ。そんな彼の様子に、頬を緩ませる。

 二人で撮った写真には、幸せそうな奏と和也が夜景をバックに写っていた。


 ホテルに着くと、予め用意しておいたプレゼントを和也に手渡した。


 ーーーー喜んでくれるといいんだけど……


 「お誕生日おめでとう!」

 「奏、ありがとう……すっごく、かっこいい!」

 「よかったー……」


 和也は嬉しそうに、さっそくパーカーを着てみせる。彼の好きなブランドは熟知済みだが、渡すまでは毎回のようにドキドキしていた。


 「どう? 似合う?」

 「うん……かっこいい……」


 彼の笑顔に、笑みがこぼれる。


 「明日、学校じゃなかったら遠出もしたかったなー」

 「また、今度行こうな?」

 「うん……これからもよろしくね」

 「……こちらこそ、よろしくな」


 優しく抱き合っていると、真っ直ぐに彼を見つめた。


 「……和也、おめでとう」

 「ーーーーありがとう……」


 柔らかな笑みに、彼は手を伸ばしていた。それが合図になったかのように唇が重なり、徐々に舌を絡めるような深い口づけに変わっていく。


 彼女は応えるように腕を伸ばしていた。


 触れ合ってるだけじゃ足りなくて、欲張りになっている自分に気づかされる。

 いつだって……叶うなら、ずっと和也のそばにいたいとか……願ってしまうの。


 離れ難いように、彼の髪を撫でる。二人はベッドの上で寄り添っていた。


 人目がある場所では、手を繋いで歩く事も減った。

 water(s)である時は、ライブの後とかは、抱き合ったりしてるけど、それは仲間だから…………一番の音楽仲間で、一番の理解者で、目標で……大切な人……

 よく、愛してるとか歌であるけど……伝えられないからこそ、あるんだと思う。

 そんな真っ直ぐに言える人なんて稀で……だからこそ、伝えたくなる。

 一緒にいられる事が、当たり前じゃないって分かっているから……


 「…………和也……」

 「ん?」

 「……すきだよ」


 突然の告白に、彼にしては珍しく頬を赤らめる。真っ直ぐに告げられ、心が鳴っていたのだ。


 「ーーーー奏……」


 耳元で囁くように告げられた言葉に、真っ赤に色づく。


 「……すきだよ……」

 「ーーーーずるい……」

 「どっちが……先に煽ったのは、奏だからな?」

 「そんな…ん……」


 深くなる口づけに応えるように、背中に手を伸ばせば、お互いを確かめ合うように重なっていた。

 




 珍しく和也が先に目を覚ました、彼の隣には小さな寝息をたてる彼女が肩を出していた。


 「ーーーーありがとう……」


 長い髪にそっと触れれば、同じシャンプーの香りが広がる。しばらく余韻に浸っていると、奏が身動みじろぎ、目を覚ました。


 「ん……おはよう……」

 「おはよう、奏」

 「もう、用意しないと?」

 「まだ七時前だから、大丈夫」


 そう告げて、素肌に手を伸ばす。


 「……っ、和也、時間!」

 「んーー? まだ大丈夫だろ? ここから学校近いし」


 キスが頬に、首筋に、胸元に、落とされていくと、そのまま二人は時間の許す限り、ベッドで甘い時間を過ごす事となった。


 心の中で、同じ事を想う彼女がいた。


 ーーーーお誕生日おめでとう……和也…………同じ時に生まれてきてくれて、ありがとう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ