第37話 マルクの冒険②
本日3回目の更新です
次の日の朝僕らはラウンジで朝食を取る
こんな優雅な時間を過ごすのは初めてだ
ニレージに居た時は古びた宿屋に泊まるのが精々だった
この街に来て本当に良かったと思った
今回はホテルに泊まったがこの街には安価で泊まれる寮のような物も有るらしい
そこで金を貯めて家を買うのがこの街の冒険者のブームらしい
ギルドに紹介されてその場所に行くと、とても大きな建物が何棟も並んでいた
入ってみると2LDKという綺麗な部屋で2部屋、大きい部屋と小さな部屋があるので大きい部屋に2段ベットとベッドを置き、小さな部屋をミリィ用として1つベッドを置いた
台所も付いているのでミリィに今度料理をしてもらおう
ミリィは料理が得意なんだ
これで月に3小金貨は安いな
荷物を置いてギルドに向かう
聞いたところによると監視カメラというのが有って部屋は安全らしい
さっき何か飛んでいくのをチラッと見たけど確かダンジョンにも居たな。攻撃しないように注意されたっけ
まぁしても当たらないし万が一当たってもシールドに弾かれるでしょって言われて、あの大きさでシールド貼ってるの?って驚いたら驚くとこそこかよって言われた
ギルドは相変わらず混んでいたが今日はお礼と明日1番で4層に行くのでその登録を済ませた
次の日の朝僕たちはダンジョンに向かった
3層に降りて4層行きの扉を開けるとすぐに階段がある
そこから4層へ降りるとまた同じように扉が7つ有った
僕達は1番空いてる扉を潜った
狩りは相変わらず順調だった
オークは確かに強く感じるがマップがあまり広くない通路になっていて基本前後だけ注意していればよかったし、脇道も少なかったので回り込まれることも無かった
僕らはここでオーク7匹、ボア5匹、ウォーウルフ3匹倒した
どれも素材が取れる魔物で普通なら解体してもこの半分も持ち帰れない。アイテムボックス様様だ
全部で6金貨になった
確かに凄い稼ぎだ
でもまだ僕達には余裕がある
ダンジョンの狩りと言うやつは倒せるギリギリの狩場でするのが最も良いとされている
何故なら階層を一層下がると実入は5倍から10倍に成るのだが強さは2、3倍が良いところなのだ
つまり単純に強さを数字化して比べるのなら、4層で15匹倒した僕等なら5層で7匹倒せる勘定だ
それで稼ぎは倍以上に成る
僕はその理論をみんなに聞かせて言った
「明日は5層に行ってみないか?」
ーーーーーーーーーーー
この時点で2000人程の冒険者がいます
スキルを調べる魔道具は大きな街のギルドにしか無いです
7つ門があってもフロアは1つです
少しでも面白いと思われましたらモチベーションにも成りますのでブクマ、評価よろしくお願いします
とにー




