表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チートスキル オンラインショップから始める異世界生活 どんな物でも買えてしまえる力で成り上がる  作者: とにー


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

295/303

第295話 列車

中央大陸ザイン皇国


特に魔人国との国境付近では対魔人国との前線となる為防空対策が充実している。


魔人は空を飛んでくるのだ。


それを迎え撃つために対空兵器や高い塔などが用意されている。


最初ススムはミカエルかファイルーンで乗り付けようかと思って居たのだが、思い直して陸路で向かうことにした。


ファイルーンで向かえば自分の力を誇示することも出来るが、帝国の件もあるし魔人国の密偵も侵入している可能性が高い。


無駄に警戒させる必要も無いだろう。


それと流石に初入国が上空からと言うのも不躾だなと感じたからだ。

対空兵器の多いザイン皇国では接近前に気取られてしまう可能性も高い。


但しドーワスからザイン皇国首都までは6000キロの距離が有る。


陸路では流石に時間が掛かり過ぎてしまうのではと思われた。


「成程、中央大陸には既に列車が走っているのか。」


駅の社屋を見て俺はそう思って居た。


実は列車に関しては現在トーレス王国のある大陸でも建設中だ。


ワルフェアから王都までは既に完成して運用して居て、そこから他の土地や他の国まで繋げる予定で有る。


中央大陸の列車はアーティファクトを利用した魔導エンジンを使用していると思われるが、うちもは普通に電車で有る。


但しエネルギーは魔素を電気に変換したハイブリッドでは有るが。


数は用意できるので沢山の本数を走らせることができる。


それとススムは高速鉄道の計画も進めている。用地買収とか必要ないので、どうせならとリニアモーターカーの導入を予定している。


路線もほぼ真っ直ぐ引けるため時速500キロでの運行を計画中だ。


尚、中央大陸の列車は時速60キロ程度で走る。

エネルギーは魔石を使用しているのだろう。

クリーンでは有るがエネルギー効率はさして良いものとは思えない。


俺は駅舎で運行時間や運行予定を確認する。


「出発は今日の午後か。運が良かったな。」


皇都までは1週間かかる。


列車の台数が多いわけではないのでここの発着は3日に一本だ。


1回出て仕舞えば途中は数回の駅にしか停まらない。

駅自体がほぼその国の首都にしか無いのだ。

それだけ貴重な存在である為運賃もそれなりに高い。

庶民では滅多に使用する事はできない。


とはいえススムに取ってはどうと言うことも無いのだが……


「たまにはゆっくりするか……」


束の間の休息をススムは享受するのだった。



大分涼しくなって来ましたね。

少しペースを上げられるかもしれません。


少しでも面白いと思われましたらモチベーションになりますのブックマークや評価をよろしくお願いします。


感想もぜひお願いします。


とにー

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ