第26話 ランク4
オンラインショップがランク4に成って買えることが出来る様に成ったものは……人だ
何と、人が買える
用途に応じて色々買えるし一山幾らの民間人もいれば兵士、冒険者も買える
勿論……奴隷も買える
今回おすすめに表示されたのは
奴隷となったミーリスとクスーラゥだった
商品となった事で細かい情報も載る。奴隷になった経緯とか生い立ちとか
そして彼女達の生い立ちは……中々興味深いものだった
「ふむ、ブルースはやってくれたな」
二人の奴隷になった経緯を読んでそう呟いた
最初見た時はグリーンもグルかと思ったが、まぁ片棒を担がされてた訳だし被害者とは言えないか自業自得だ
「これで方針は決まったな、領地にはワルフィアを希望しよう」
ミーリス達はアイテムボックスの中に居る。まず安心できるので取り敢えずは放置だ
そこで俺はワルフィアについて整理する
トーレス王国は魚の様な形をしている。ワルフィアは尾鰭の付け根辺りに位置している
ローザンス山脈とファルクス山脈に挟まれた盆地の様になっている
王都と国東部を繋ぐ重要な場所ではあるのだが両山脈があまりに険しく帝国との間にはドラゴンの巣があるため、単なる安全な休憩地的な扱いになる
俺の領地となったらまず改革だ
っとその前にブルースか……
追い出すのは簡単だがただ追い出すのでは腹の虫が収まらない
情報収集が必要だな。
オンラインショップは元々俺の趣向を反映して作られたスキルだ
だから、こんな者も買えたりする
忍者
某時代漫画で有名な作家の忍者漫画をよく読んだな
と言うか今買えるんだよな、今度暇な時に買って読もう
話は脱線したが俺は忍者を10人買って少しカスタマイズする
そう、オンラインショップは買った人間のカスタマイズができるのだ
スキルオーブを買って与えたり装備を変更することもできる
忍者はデフォルトで体術と隠密のスキルを持っているがシールドを与えて装備には簡易アイテムボックスのカードを持たせる
これはドローンにもセットした入れられるだけの一方通行のやつだ
それとスマホを持たせた。連絡は緊急時以外SNSを利用する様に厳命する
写真も撮れるので便利である
準備が整うと流石にここでは拙いので少し散歩と言って外に出る
人気のないところで結界を張ってから忍者を呼び出し命令を実行させる
全員消える様に居なくなった
ーーーーーーーーーーー
忍者はやっぱり浪漫ですよね
ブクマ、評価よろしくお願いします
モチベーションに繋がります
とにー




