表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/215

1-9 目が覚めたら眼前に無表情

 質問。

 目を覚ましたら無表情の男の顔が間近にあったら?

 正解。

 無言で見守る。

 いや、本当に。


「目が覚めたな」

「……はい」

 マジでビビるよ。やめてくれ。

「あ……目がさめた?」

 他に聞こえる声に視線をずらすとそこにはそらの姿があった。

 同時に間近にあった無表情が顔をあげ、立ち上がる。

「目が覚めたばかりだ。水分補給が必要だろう」

 そう言って、そらと入れ替わりで部屋を出ていく。

 その背をなんとも言えない心持ちで見送りつつ、寝かされていた身体をおこす。

 とりあえず、ここはどこであれは誰だ?

「ここはマンションのわたしの部屋で、さっきのはわたしのお兄ちゃん」

 俺の心を読んだかのように答えるそら。

 え? まさか本当に読んでる?

 不意に意識を失う前のことを思い出す。

「顔にでてた。ここはどこだ-? って」

 なるほど。笑うそらの言葉に納得する。

 どうやらあの後、気絶した俺をやって来た兄と一緒に運んでくれたらしい。病院はやめてくれという俺の言葉を聞きいれてくれたことに感謝だ。

 それにボロボロだった病院のパジャマは知らぬ間に着替えさせられていた。兄の服をかしてもらえたようで、しかもここはその兄のベッドらしかった。

 そして、すこし迷う素振り見せてから、

「それで……あれってなに?」

 あれとはあのモールで見たあれだろう。

 今、思いだしてもあやふやな形状しか思い出せない。

「悪い……俺にもわからない」

 ……そっか、と下を向きつぶやくそら。しかし、すぐに顔をあげ、

「それはともかく――その、ありがとう!」

 勢いよく頭を下げられた。後ろで束ねている髪が勢いよくゆさっと揺れる。

 急にどうした?

「いや、だって、命の恩人だから……お礼はちゃんと言いたいから」

 なんかモジモジしている。

「結局やられっぱなしだったけどな」

「そんなことないよ!」

 俺の言葉をばっと身をのりだして否定してくる。

「あの時、ゆうがいなかったら、わたしダメだった。もうあきらめてたもん。だから、来てくれて、助けてくれてありがとう」

 またそう言って頭をさげるそら。俺は何も言えなかった。

 正直、あの時の俺はけして完全な正義感から助けようとしたわけじゃない。

 最後の自己満足として、自分のためにしたことだった。そんな頭をさげられるようなものじゃない。

「あのさ、もし行くとこないならしばらくならここにいても大丈夫だよ」

 そらの意外な言葉に驚く。

「ごめん。あの姿になってゆうの中にいた時、すこし見えちゃったんだ」

 でもすこし! すこしだけだから! 慌てるそらの姿に思わず、笑いがでる。

 なんだかな、調子が狂うというか、悩んでるのがバカみたいに思えるというか。

「というか初対面の男を泊めようってのはどうなんだ? 兄ちゃんのとこに来たばっかなんだろ?」

 俺の言葉にそらも一瞬、はっとする。

 悪いとは思いつつも、俺もわずかにそらのことを見てしまっていた。といってもそらと同じく最近の記憶のようで、いろいろあって杜人に移ってきたくらいしか知れてはいない。

 そらが口にしたのに俺が言わないのは違う気がしたし。

「……それは大丈夫。なっちゃん――お兄ちゃんも大丈夫って言ってるから。なにせわたしの命の恩人って力説しておいたからね」

 もちろんくわしくは言えなかったけど……とばつが悪そうにするそら。

 なんか、力が抜ける。

 そういえばずっと気をはりっぱなしだったような気もする。

「悪い。もう少し休んでいいか? 後のことはそれから決めたい」

 わかった、とそらは素直に俺の言葉を聞きいれてくれた。

 せっかくもらった時間だ。もう少し休ませてもらおう。考えるのはその後でもバチはあたらないだろ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[良い点] 病院に戻らずにすんで良かった! そらちゃんと合体変身の謎も気になるし、しばらく身を寄せてみてもいいかもですね!(*'ω'*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ