8/76
幼児のセリフがひらがなオンリー
幼児の幼さを表現する為にセリフを"ひらがな"にするのがあります。
一言二言であればそれもありでしょう。
しかし二行三行も延々とひらがなだと読みづらいです。
更に転生者の幼児が専門用語を使って延々と説明なんかされると、もう判りません。
◇◇◇ ◇◇◇
「だからじくがしんえんでないからしんどうするんです。こうぐのはをざいりょうにちょっかくにあててきんとうにおしつけてけずりだし、じくがしんえんになるようにさいしんのちゅういをはらってさぎょうをしてください」
◇◇◇ ◇◇◇
私には無理。
読みやすいように適度に漢字を。