表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/88

大陸共通通貨

ナーロッパ世界。

王国で使われる通貨が帝国どころか大陸のあらゆる国で使える通貨、つまり大陸共通通貨。

そして各国は自分の国で使う通貨を発行しない、これっておかしいですよね。


いったいどこの誰が貨幣を発行・流通させているんだ?

国でない事は確かだよな。


貨幣発行権は国が掌握すべき重要な利権なんだけど、どうして所有していないんだ?

貨幣発行権は非常に強力で、金銀銅が取れる限り、自分でお金を好きなだけ作る事が出来る魔法の財源なんだ。

一説ではリンカーン大統領やケネディ大統領が紙幣発行権を中央銀行(FRB)から取り戻そうとして暗殺されたなんて都市伝説もあるくらい、強大で強力で特権な権利なのだ。

そんな財布を他所にやらせるなんてあり得ない。


大陸共通通貨なんてもんがあったら、自分たちは通貨も発行できない弱小国だと言ってるようなもの。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ダンジョン産の貨幣が流通してる世界ならちらほら。 採掘、精錬、加工するより採掘(発見)持ち帰る方が楽ですからね。
小人大陸では、小人諸国共通の通貨として流通してます。小人天空大陸、小人魔界大陸だとまた別な通貨があります。
ギルドとかじゃないですかね?(すっとぼけ)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ