表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/87

水晶で犯罪歴が判る

ナーロッパ世界

町に入る時の詰め所や冒険者ギルドに入会する時に犯罪歴を調べる水晶。

水晶に手をかざせば犯罪歴が判るなんて本当か?

何を理屈にそんな事が出来るんだ?


王国法というか領法は国ごと、貴族領ごとに違うんだが。

ある国では奴隷狩りは違法だが、ある国は合法とか。

ワイは横断歩道で何回か信号無視した事があるけど、これでも犯罪になるんか?

人殺しか?誘拐か?スリか?万引きか?ケンカか?どのレベルで犯罪認定されるんだ?

時効はあるのか?


或いは本人の良心で犯罪を決めるのか?

でも絵画にペンキをぶちまける活動家にとって、あれは正当な行為で犯罪ではないと思っているから、心で判別なんて無理だろ?


そして一度検査したら、後はずーーーーっと再検査しない。

危機管理がガバガバだろう。

定期的に再検査しろよ、と言いたい。


それにそんな便利な水晶が有るのに、国王はなんで使わないんだろう。

敵の間者、貴族や役人の違法行為を発見する最強の魔道具なんだけど、なんで権力者は誰も使わないんだ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
…しらね。ナノマシンでも体に住み着いてんじゃね(白目)
その水晶が自我ある場合は、懐柔して仲間にして口裏合わせる。 悪代官と越後屋の関係なら行けます。 自我がない水晶の場合は、ひたすら手刀と、頭突きで叩き割る。 壁に向かってスパーキン!!と投げ付けて壊す…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ