表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/87

ハーレム、逆ハーレム

なろう男性読者の九割(勝手な想像)が大好きなハーレム、女性読者の一割(これも勝手な想像)が大好きな逆ハーレム。

或いは男性作家願望のハーレム。


うん、私もハーレム物は嫌いじゃないですよ?

ヒロイン達の心理が丁寧に書かれ、主人公に惚れて行くのに納得の理由があれば。

でもニコポ・ナデポ、命の恩人、女奴隷なんて勘弁です。


面白いよね。

異世界恋愛ジャンルは女性主人公の女性作家による女性の為の恋愛物。

割としっかりと恋愛が始まる過程がある。

現実世界恋愛ジャンルは男性主人公の男性作家による男性の為の恋愛物。

いきなり女性が男性主人公を好きな所から始まる。

そしてハーレム。


--------

人民の人民による人民の為の政治。

意味が判った気がする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なろうの一部に多いおっさんハーレムとかはキツいです。マジ勘弁な案件ですね。努力した主人公が助けた女の子達に好かれてハーレムは分かるけど、ワケわからない妄想のハーレムとかは勘弁です。逆ハーレムは……善き…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ