表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/88

ナーロッパ王国騎士団

ナーロッパ世界の、特に恋愛物に出てくる騎士団。

よくよく考えると王国騎士団が存在するのは難しいですよね。


(1)維持費に莫大なお金が必要

騎士と言うからには従士が必要だし、馬(作品によってはドラゴンとか)に乗るから馬丁もいるし、馬は金食い虫だし、騎士が千人いたら一万人の兵軍団と同じくらいお金が掛かると思う。

封建制度では王も地方領主に過ぎず、幾ら都合の良いナーロッパ世界でも収入もさほどないはずなので、そんなの絶対王政でないと実現不可能だと思うんだ。


(2)貴族が騎士団の構成員

騎士団は王の命令によって動く。

時には敵国に攻め込んだり、或いは反乱する貴族を鎮圧するために動く。

あれ、でもそうすると反乱貴族と同じ派閥の騎士はどうなるんだ?

動かないのはマシな方で、下手すると反乱起こして騎士団が内部分裂するぞ?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
平民も貴族も、身分関係無く実力主義で選ばれる国だったら反乱起きなさそうです。 それか、国としても元々肥沃な土地で鉱山や商業、産業、科学で恵まれていたらそれを一部騎士団の資金に割り当てれば維持費に出来…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ