表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/87

長いプロローグ

意味不明なプロローグも困りものですが、長すぎるプロローグも困りものです。

プロローグだけで三話も四話もある。

中々本文が始まらない中で、主人公の退屈な日常を延々と読まされる。

作者は主人公という人物を知って欲しい、深堀したいと考えての長いプロローグだとは思うのですが、

読む側からするとそんな「僕の考えた最強の主人公設定」「主人公の朝昼夜の日常」なんて読む気になりません。

いつになったら物語に繋がるエピソードが出てくるんだ、とイライラしてきます。

プロローグはサクッ♪と。

この文章もサクッ♪と。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
挙句にプロローグ書いて満足したのか、本編がないか一話くらいでエタってたり、いや、ほんまにあったんですって
>プロローグだけで三話も四話もある。 !? さ、さすがに出会った事がないパターンだ……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ