表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
66/165

驚嘆


「…ア?」


衝撃的過ぎて少し発音に母国語が出てしまっている。

無理もない話か。


「…何シタノ?」

「えと…これを…こう…」


口での説明が難しいので、実演する。

矢がもったいないので、放つフリをして。


「アー…へー…」


多分、半分も頭に入っていないと思う。


『じゅ〜』

「あ、桃子猫さん、肉肉!」

「アワワワ…」


危うく焦げてしまうところだった。

改めて、今の火球矢の考察をする。

まず一つに、威力が上がっている。

元の火球はせいぜいが低木を吹き飛ばす程度だった。

火球矢は、大木の幹をえぐりとった。

射出速度、もしくは矢の攻撃力が関係している?。


「火球」


倒れた木から拝借した枝に、火球をつける。

即座に隣の木に投げる。


『ボ…』


火球は発動したが、少しえぐれた程度。

ただの火球よりは威力が高い。

回転しながら直進したので、速度は十分あるはず。

乖離があるとすれば、火球をつける本体の攻撃力。

鋭角であれば攻撃力が高くなると聞いた。

店売りの矢とそこら辺の枝だから、

顕著な威力の差が出ても何らおかしくは無い。


「火球」


同じ木に普通の火球を撃つ。

少し焦げた程度。

火球枝にも、やはり威力の上昇が見られる。

より強い弓、

より鋭い矢があればもっと火球矢の威力が上昇する?

現状試せるような、一番太い木材。

右手に持っているじゃないか。

店売りで何度も手に入るだろう。

曲げて弓を形作る。


『バキ』

「あ」

「ア」


石突が折れてしまった。

手を置くのに丁度いい高さだったのに。

だからこそ、

引きずったりして消耗したのだろうけど。

魔法の杖としての機能は、損なわれただろうか。


「火球」


同じ木に向かって唱えると、

変わりなく火球が出て爆裂する。

多少の損壊では杖の機能は損なわれない?。

それとも杖を魔法の杖たらしめる、

特別な機構がどこかに備わっているのだろうか。

そうであれば、易々と曲げられない。

なら他に手頃な木は…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ