表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

カード集め、ツー!


「逃げろ逃げろ!」


 今、私たちは逃げています。


「逃げるってどこに!?」


 何からって?


「そもそも何なのよあれ!?」


 それは光の玉、大きくはないけれど数が多い。


「んなこと俺に言われても知らん!」


 ちなみに私はクラガおじさんに担がれてます。


「ああ!もう!」


 どうしてこんなことになったかと言うと。


/////



《そいや森行かないの?》

《楽しそうやな》


 クラガおじさん、ネノさんと話していると、そのこめんとが目に入る。


「あ!そろそろ行かなきゃ!」


 忘れてた、忘れてた。


「行くってどこに?」


「森!」


「俺らもついて行っていいか?」


「え?うーん、いいよ!」


 少し悩んで答える。


「お、やった」


「やったじゃないわよ、まったく。」


 ネノさんが小突く。


「わりぃわりぃ」


 笑いながら謝るクラガおじさん。


「じゃあ、行こー!」


 店を出て、石畳の道を歩く。

 門から外に出て、森まで行く。


 てくてく、てくてく。


「着いたー!」


 森に着いてそのまま奥へと進む。


「それで?何をカードにするの?」


 ネノお姉さんが森を進みながらそう聞いてきた。


「え?」


 間が空く。


「……なあ、いちご。もしかして」


「デッキの作り方知らない?」


 二人に聞かれる。


「……?あっ、えへ」


《やっぱり》

《かわいい》

《何も知らないって言ってたもんな》

《おいおいまじか》

《かあいい》


 二人が額に手を当てる。


「まじかよ……」


「前途多難ね……」


 それから二人が説明してくれた。


 どうやらデッキを創るにはモンスターや武器、防具をカードにしないといけないらしい。

 カードにしたものを使ってデッキを創って対戦するらしい。


「へ~。知らなかった」


「んで、また聞くが何をカードにするんだ?」


「む~」


 私は考える。


 何をカードにしよう?そもそも、カードにできる物ってなんだろう?

 むむむ。


「あ!ねえあれってカードにできる?」


「どれだ?」


 私は指をさす。


「あれあれ!」


「ん~?」


 指をさした先には光る丸い玉。


「なにあれ?」


「光ってんな。近づくか」


《なんだありゃ》

《知らん》

《近づくのか》

《おお?》


 そう言って光る玉に近づく。


「つんつん」


 私は玉を触ってみた。


「あ、ちょ」


「大丈夫?」


《怖いもの知らずだな》

《ちょっと怖いな》

《みんな知らねえんか》

《知らんな》


「うん!多分大丈夫!」


 そう言って二人に振り返る。


「……!おい!」


「え?なに?」


「なんかおかしいぞ!?」


「ねえ大丈夫!?なんか震えてるけど!?」


「なんかやばそうだから逃げるぞ!」


 そして、冒頭に至る。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ