表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コロナハザード  作者: パンデモニカ
10/13

追い立てられし元富裕層及び元資産家

さて一部の人外族やゾンビ等に追い立てられた一部の元富裕層や元資産家は市区町村境線地帯でスラム街を作り暮らしてた。

2022年4月9日。鮭海(さけみ)市※1でもそれは起きた。市外に一部の元富裕層や元資産家が追い出されたのである。

市街地から外は時々危険なこのご時世。彼らの生活には危険が毎日伴った。しかし断固として下原市与党、平等党の支援を拒否、中には素直に支援を受けた者もいた様だが。大半は拒否をした。


※1鮭海市=モデルは東京。市政府は平等党。人口は9,660,461人(2022年3月1日現在)、面積627.57km2。行政区画は範囲全体で7区ある。詳細はこちら。


第1区=範囲は東京の新宿、中央、千代田、港の4区。通称「新千代区」。北部及び東部は官庁街で教会地区、学生街もある。市役所所在区。

第2区=範囲は東京下町4区のうち南2区(江戸川、江東)。寺と神社が多い。

第3区=範囲は東京の台東。通称「秋原区」区内東部に秋原町がある。

第4区=範囲は東京下町4区のうち北2区。

第2区と同様に寺と神社が多い。

第5区=範囲は東京の板橋、練馬、北、足立。住宅街。

第6区=範囲は東京の大田、品川、目黒、渋谷、中野。南部は特殊街や飲食街が多い。

第7区=杉並、世田谷。住宅街。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ