『【悲報】私の正体、またしてもバレる』 57
皆様、こんにちは! こんばんは!
作者の〜かぐや〜です! いつも物語にお付き合いいただき、心から感謝申し上げます!
いやー、ついに動き出しましたね!
帝国の諜報部隊、もとい、リナちゃんの私兵(?)、『影の部隊』!
隊長のライナー様、かっこよかったですねー! そして、その右腕として潜入したクラウスさん、有能すぎる!
手品で子供を手なずけ、たった一つの押し花で核心に迫る。まさにプロの仕事です。
作者も「この人になら、何でも喋っちゃいそう……」と思いながら書いておりました(笑)。
そして、明らかになった王国側の光と影。
腐敗した領主とヴェネツィア商人。英雄への失望。
そんな絶望の中にいた、忘れられた王子アルフォンスと、囚われの賢者グラン!
いやー、王道! 王道展開、大好きです!
ライナー様の「心残り」、まさかこんな重要人物だったとは。これはもう、彼らを手助けしないわけにはいきませんね!
というわけで、リナちゃんが立案した次なる作戦は……
『夜明けの梟』!
うーん、またしても、ちょっとだけ気恥ずかしいネーミングセンス!
でも、カッコいいから許す!
そして、今回の作戦会議。
セラさんの「私のお姉ちゃんなら、きっとできる」からの、涙の快諾。
ヴォルフラムさんの「リナ様の髪一本、指一本たりとも、誰にも触れさせはしません!」という、完璧な忠誠宣言。
もう、リナちゃんの周りは、イケメン(女性含む)で固められて、ハーレム状態じゃないですか! 羨ましい!
……と、感動していたのも、つかの間。
またやりましたね、リナちゃん。
正体、バラしちゃいましたね。
ライナー様とクラウスさんの、あのフリーズっぷり。
皆様、想像できましたでしょうか?
ライナー様の、あの常に冷静沈着なポーカーフェイスが、ガラガラと音を立てて崩れ落ちる瞬間。
クラウスさんの、「え、俺、この子に命預けんの……?」みたいな、絶望と畏敬が混じった顔。
作者、そのシーンを想像して、ニヤニヤが止まりませんでした。
リナ:「……作者」
〜かぐや〜:「ひゃ、ひゃい! な、なんでしょうか、天翼の(以下略)リナちゃん!」
リナ:「……あの、私の正体バレ、もはや作戦移行の際の恒例行事になっていませんか? そろそろ、帝都の市場の猫でさえ、私の正体を知っているんじゃないかと、不安で夜も眠れません」
〜かぐや〜:「い、いやいや! 今回は、命を預ける相手だから、特別だよ! 信頼の証ってやつさ!」
リナ:「……はぁ。それより、あの『無線通信機』、本当に間に合うんでしょうか。また、マキナさんの工房が爆発したりしませんよね? 私、もうあの報告書を見るの、トラウマなんですが」
〜かげや〜:「だ、大丈夫! きっと、マキナさんならやってくれるって! 彼女の技術力と、帝国の潤沢な予算を信じよう!」
リナ:「……その予算の出所が、元はと言えば私の報奨金だったことを、私は一生忘れませんからね……」
……と、いうわけで!
新たな作戦、そして、新たな忠誠を得て、物語はついに、敵地への極秘潜入ミッションへと突入します!
果たして、リナは無事にアルフォンス王子と接触できるのか?
そして、王国側で暗躍する『剣聖』や『聖女』は、この動きを察知してしまうのか……!?
手に汗握る展開が、皆様をお待ちしております!
皆様の応援が、リナにケーキを与える力となり、作者に物語を紡ぐ筆力となります!
次回も、どうぞお楽しみに!
最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました!
〜かぐや〜