表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
24/36

『作者のわがままと、軍師様の受難』137


皆様、こんにちは! こんばんは!

そして、いつも本当に、本当にありがとうございます!

作者の 〜かぐや〜 です!


さて、今回の更新分……。

「あれ? この展開、前にも見たような……?」

そう思われた読者の皆様。……はい、正解です!


先日、活動報告でもお伝えいたしましたが、この「ヴェネツィア潜入編」、作者のわがままにより、一部、物語を書き直させていただきました!

以前の展開を読んでくださった皆様、そして、今回の改稿を快く見守ってくださった皆様に、心から感謝申し上げます。


なぜ、そんな面倒なことをしたのか。

きっかけは、皆様からいただいた、いくつかの鋭いご感想でした。

「リナちゃん、少し不用心じゃない?」

「ゲッコーさんたち、もっとやれる子なはず!」


その言葉が、私の心に深く突き刺さりました。

そして、改めて自分の物語を読み返した時、気づいたんです。

「……うーん、確かに。これじゃ、私が本当に読みたい『リナたちの物語』に、あと一歩、届いていないかもしれない……」と。


これは、読者の皆様のわがままではありません。

全ては、もっと面白い物語を書きたい! という、作者の、どうしようもない「わがまま」です!

どうか、この前向きな寄り道に、今しばらくお付き合いいただけると幸いです。


……と、まあ、作者の言い訳はここまでにして。


今回の展開、ひどすぎませんかね!?(二回目)

いや、自分で書き直しておいて何なんですが!

前回よりも、さらに絶望的になっていませんか!?

レオ兄ちゃんが目の前で倒れ、リナちゃんは自ら禁忌の力を使わざるを得ず、そして、やっぱり攫われる!

しかも、今回はデニウス一派も、より狡猾で、より手強くなっている!


リナ:「……作者」


〜かぐや〜:「ひゃ、ひゃい! なんでしょうか、リナちゃん! 今回は、本当に大変だったね……! 書き直しても、やっぱり攫われちゃって、ごめん!」


リナ:「いえ、それはもう、覚悟の上です。……ですが、一つよろしいでしょうか。私の護衛、今回は前回よりも増強されていましたよね? それなのに、なぜ、また……」


〜かぐや〜:「い、いやいや! それだけ、敵が手強かったってことだよ! ほら、ゲッコーさんたちも、必死に戦ってくれたじゃないか!」


そう! それですよ!

今回の見せ場の一つ、ゲッコーさん vs 狂戦士バルドル!

いやー、熱かったですね!

圧倒的な力の差の前に、それでも主君を守るために、その身を盾にする。

そして、リナちゃんの不完全な奇跡。

二人の絆に、作者も胸が熱くなりました。


リナ:「……あの、私の最後の力で、彼らの命は繋ぎ止められたんですよね? みんな、無事なんですよね?」


〜かぐや〜:「も、もちろんだとも! 彼らは、帝国の至宝だからね!」


リナ:「……はぁ。それなら、いいのですが。……それで、私はこれから、どうなるんですか。また、見知らぬ船の上で、一人ぼっちなんですが」


……と、いうわけで!

さらに狡猾になった敵の罠にかかり、絶体絶命のピンチに陥ったリナちゃん!

彼女の運命は!? そして、傷ついた仲間たちの行方は!?

物語は、大海原を舞台に、よりシリアスで、よりスリリングなステージへと突入します!


皆様のブックマーク、評価、そして「作者のわがまま、付き合ってやるぜ!」という温かい感想が、私の何よりの執筆エネルギーになります!

パワーアップした(はずの)ヴェネツィア編、次回も、どうぞお楽しみに!


最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました!


〜かぐや〜


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
リナちゃん船で、釣りして大漁だぜって叫んでそうです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ