五月二十八日 本当の漏電をみせてやろう
いいねたが浮かばないので、日記を書くことにしました。
だらだらと文字列を重ねれば、いいアイデアが出てくるかもしれないって、お空の星がささやくのです。
そういうクソみたいな電波を受信して決定した本日のテーマは『テンプレ』です。
主流とかポップとかメインストリームとは無縁に歩いてきた私ですが、テンプレを利用して正常な感覚をつかんで一発当てようとかそんな野望です。
いや今までも一応そういうところを目指してはいたのです。ギリギリで踏みとどまろうとしてなんか毎回すっぽ抜けていますが。
執筆とは……そう! チキンレースなのです。
僕知ってるよ、チキンレースって崖からの飛距離を競う競技なんでしょ。楽勝。
そういうわけで、今回チャレンジするのは異世界転生です!
ちょっと前に異世界転生もの書いてますが、アレは創作姿勢そのものが異世界にいっちゃってるのでノーカンで。というかちゃんと書けよとかそういう感じ。
いままで変化球ばかり投げていた私が直球に挑戦する。
うまくいくかどうか不安はありますが、まずはやってみましょう。
千里の道も一歩から、誰だって最初は精子と卵子なのです。戻りすぎ。
それではさっそく参りましょう。
フルスロットルのアクセルべた踏みでお送りする今回のタイトルはこれ!
「死んじゃったけどSS級の耐性を獲得! 二度目の菌生は平穏に過ごしたい」
抗生剤に殺された大腸菌が、神様から高レベルの耐性をもらって異世界で無双するというストーリーです。
本文も書いてみましょう。
表面の細胞壁は滑らかな曲面を、鈍くつやのある表面を外界にさらす。
鞭毛はゆるやかなカーブを描き、表面のイオンチャンネルは何かを求めるようにうごめいていた。
核の内部では、DNAがいやらしく絡み合う。リボ核酸はなめるように核の周囲に集まり――
うん! 感情表現が難しいね!
このように、つっこみ役がいないと収集が付かなくなります。
壊れ系のボケキャラだけだと明後日の方向に突っ走ってしまい誰にも理解できない所にいってしまうという弊害があるのです。
この場合は、壊れ系のキャラのそばにまともなつっこみキャラを配置することで、読者にもわかりやすくなるし、壊れ方も際立つというまさに一石二鳥。
役割分担をしっかりとおさえて、キャラを立たせていきましょう。