表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/76

5. ヴォーマと兵士

「残念ですね、私に炎は効きません。ちなみにこれ、肉体が腐り落ちるのも防いでくれるんです。

 嗚呼……なんと素晴らしい。レイヤカース様……」


 マルディシオーネは恋い焦がれる乙女のように、自身の刺青をうっとりと眺めている。それは一見すると隙だらけだが、迂闊に手を出してはいけない雰囲気がひしひしと伝わる。


「そんな……、いくらなんでも効果がデタラメ過ぎません!?」


「レイヤカースへの隷属と引き換えに……と言ったところか……」


 ひとしきり自身の姿に酔いしれたマルディシオーネは、不意に眼球だけをルーク達へ向ける。


「さて、そろそろ行かせてもらいましょうか」


 そう言うと、パチンと指を鳴らした。

 するとどうだろう、ヴォーマを介抱していた兵士達の様子がおかしくなる。


「身体が……熱い……」


「た、隊長……!」


 ついにはヴォーマ以外皆倒れてしまった。


「おい!!どうした!?」


 ヴォーマが助けを求める兵士の手を取ろうとした瞬間だった。

 ある者は鎧を埋め尽くさんばかりに肉が盛り上がり、ある者は顔から身体からあらゆる所から触手が湧き出る。


「な……!?」


 味方が倒れる事に慣れている筈のヴォーマだが、目の前で魔物化していくのはそれとはまた違うのだろう。

 口を閉じるのを忘れ、変わり果てて行く部下達をただただ眺めているだけだった。


「おや、ヴォーマ隊長。回復薬は使われなかったんですか。私お手制でしたのに、お気に召しませんでしたか?」


「か、回復薬……だと……?」


 事を察したか、ヴォーマの表情が見る見る間に荒ぶる猛獣へと変わる。それを見たマルディシオーネの顔は、愉悦に歪む。

 見た目だけでは、最早どちらが魔物なのか分からない。


「ふふふ、あれから少し改良を加えまして。私の好きなタイミングで効果が発動するようにしてみたんです。始めてですが上手く行ってよかったですよ。

 本当ならもう少し後で使いたかったんですがね」


「この腐れ外道が!!」


 マルディシオーネの首を再び切り落とさんと、ヴォーマが剣を全力で振り回す。

 それをマルディシオーネは、人間では不可能な程に全身の関節をくねらせ回避し、同時に杖から赤黒い魔弾を飛ばしてヴォーマを吹き飛ばした。だがわずかに刃が掠めたか、彼女の首の繋ぎ目が再びぱっくりと口を開ける。


「おや」


「ぐ……」


 ヴォーマは塞がったばかりの傷に障ったのだろう、呻きながら腹部を抑えて脂汗を滲ませる。


「ふふ、文字通り首の皮一枚繋がりましたね。さあ、今のうちに扉を開かせてもらいましょう」


 魔物化した兵士達を引き連れたマルディシオーネは、辛うじて切り離されなかった首を再び接着させながら、真正面から堂々とルーク達の方へと向かってくる。


「うう……やるしかありませんの?皆さんは……人間ですのよ……」


「ラティエ、数で負けてんだ。手加減してたら俺達の方がやばいぞ!」


 泣きそうな顔で尻込みするラティエにバァンが活を入れるが、バァンの拳や目にも迷いが生じている。

 ルークもいざエテルナと同じ状況に置かれると、冷静な判断ができない。いや、そちらを決断する勇気が出ないでいる。


 あっという間に距離を詰められ、マルディシオーネが一斉攻撃の指示をする。

 あるものは牙を剥き出し、あるものは異様に伸びた第三の腕を振りかぶり、ルーク達へ向かってきた。


「エテルナ……こんな気持ちだったんだな……。俺は……」


「何をしている!!またエテルナの二の舞いになるぞ!!」


 リレーミアがバチバチと稲妻のような魔力を腕に纏わせ、ルーク達の間から飛び出す。

 魔物の攻撃とリレーミアの魔法が激突する――


 そう思った瞬間だった。













 リレーミアに当たるかと思われた魔物の攻撃は、別の魔物によって阻止されていた。


「キャアァァァァァァァーーーー!!!」


 甲高い叫び声が響き渡る。女性の悲鳴のようなので、ルークとバァンは咄嗟にラティエの方を見るが、ラティエは魔物の方を向いたまま、息を呑んでたたずんでいる。


 そう、どういう理由か突然魔物達が同士討ちを始めたのだ。先程の悲鳴にも似た叫び声は、魔物によって発せられていた。

 雄叫びをあげながらがむしゃらに攻撃する様は、何処か怯えているように見える。


「な、なんだ!?」


 これにはリレーミアも驚きを隠せない。

 少しすると、悲鳴の様子が変わり、今度は何やら人の声に聞こえるようになってきた。


「た、助けてぇぇぇ!!ヴォーマ隊長ぉぉぉ!!」


「うわぁぁぁぁ!!魔物が!!魔物がいる!!」


 それは紛れも無く、ヴォーマと一緒にいた兵士達の声だった。


「一体何が起きてますの!?兵士さん達、正気に?」


「人の感情が戻ってるのかよく分からないけど……、お互いが魔物に見えてるからか?」


「何だって!?

 おい、止めろよあんたら!!攻撃してんのは味方だぞ!!!」


 バァンの声は、パニックになった魔物兵士の叫び声と動乱にかき消された。

 割って入ろうにも、今の兵士達の一撃一撃が致命傷レベルの威力。迂闊に飛び込めば、攻撃の余波だけで肉片にされてしまいそうな程だ。


 ルーク達が考えあぐねている間に、兵士達は互いを傷付け合い、身体の一部を失っては再生する。

 そして少しずつ、その数は減っていった。


「隊長……オレ、やりました……。魔物を、たくさん……」


 最後の一人となった、四ツ腕の巨人のような兵士が、安堵の表情でヴォーマに近付く。


「ああ……そうだな。よくやった……」


 ヴォーマは斜めに歪んでしまった兵士の顔を真っ直ぐ見上げる。出来る限り普段通りに振る舞おうという姿勢が強く感じられる。


「それにしても皆は何処に行ったんだろう。

 あれ隊長、そんなに小さかっ……」


 兵士はその時、初めて自分の手足の変化に気付いてしまった。鉤爪だらけの青紫色の手を見つめ、全身が震える。絶望と恐怖で、頭を抱えて悶えだした。


「あ、ああ……あ……!」


「ニック大丈夫だ、落ち着け!!落ち着くんだ!!」


 ヴォーマは必死に声を掛けるが、その声が届く事はなかった。そして力を入れ過ぎるあまり、そのまま両手で果汁を絞るように自身の頭部を圧し潰した。

 その身体は元々着ていた鎧を残し、霧となり消えた。辺りには、同じように兵士達の抜け殻が転がっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ