表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

bokunenjin

 ジョセフに一通の電子メールが届いたのは、その翌朝のことだった。ジャーナリズム・スクールの生徒の一人で、ジュネーブで特ダネの取材をさせている春日綾乃からだった。

『可愛い生徒を、見ず知らずのスイスに一人で置き去りにしておいて、ご自分だけそんないいことをなさってたんですね。まあいいですけど。

 それより、バレンタインデーに差し上げたショコラーデ・トルテのお返しだと思って、すこし力を貸してください。あたしのコネクションでは、CERNの上層部にコンタクトできません。先生の取り柄は人脈くらいしかないんですから、なんとかしてくださいね。

 だいたい先生は、女の子の扱い方を知らなさすぎです。そんなことだから、いい歳をしてまだ独身なんですよ。ほんとに朴念仁なんだから』

 綾乃からのメールは、そう結ばれていた。

 ジョセフは苦笑いをして、そのメールをスマートホンの受信フォルダに保存する。

 綾乃の方は、もう少しの間ほうっておいてかまわないだろう。手を貸すのは容易いが、彼女が本心からそれを望んでいるとは思えない。どのみち彼女の手におえるような事件ではないから、そのうち諦めて帰ってくるだろう。それより……。

 ジョセフの脳裏に、ニューヨークの夜景を見つめていた美穂の横顔が思い浮かぶ。胸を満たすほのかな想いは、久しぶりに味わう甘さだった。

 そうだ、今日もあの店に、ブラウン・ポテトを食べに行こう。そして、「bokunenjin」という言葉の意味を教えてもらおう。

 ジョセフは、マウンテンバイクをフィフスアベニューに向ける。財布が入っているはずのスラックスのポケットに違和感があるが、きっと気のせいだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] TOM-Fさま、こんにちはv こちらも再読しました。 鬼教官(対綾乃ちゃん)ジョセフの一日♪  マウンテンバイクでご通勤なんて、カッコイイじゃないですか(*ノωノ) 馴染みの店のスタッフ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ