表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔獣物語  作者: ひよく
第1章
20/155

第1章5

 パスツレラ大陸には、8つの国がある。レプトスピラ王国、ヘモフィルス共和国、スピロヘータ王国、クロストリジウム帝国、パラミクソ王国、イーコリー民主主義国、ビブリオ帝国、シュードモナス王国。それ以外に、エルフが住むカリシの森。

 パスツレラ大陸の外には、いくつかの小さな島が点在しているが、世界にはそれ以外に大陸はない。


 新しい大陸を見つけようとして船出した探検家は数知れないが、彼らが帰って来た事はなかった。

 世界の最端にある「終末の滝」から地の世界に落下したのだと賢者達は人々に伝えている。


 カナとダンの故郷、ラブド村は、クロストリジウム帝国の北、スピロヘータ王国の南、この2大国家の国境に位置していた。しかし、ラブド村の事情は少々特殊で、この2つの大国のどちらにも属さず、自治を行っていた。

 スピロヘータとクロストリジウムは国境線を巡って、激しい争いを繰り広げており、そのための最前線基地として、両国ともラブト村が欲しかった。

 両国が差し向ける兵を、幾度となく返り討ちにしていたのが、カナの父ザガスとダンの父カルノン・キャストスペイである。この2人が村の指導者だった。否、実質的にはカルノン・キャストスペイが指導者だった。

 ザガスもカルノンも、共に村人からの信頼は厚かったが、ザガスは「俺は頭が悪いから」と言って、政治的な判断は、すべてカルノンに任せていたからである。


 しかし、ラブド村の村人を全滅させたのは、スピロヘータともクロストリジウムとも思えなかった。両国とも、10年経った今も、無人となった村を手に入れられずにいるのだ。


 ラブド村へ行った者は、戻って来ないのである。

 つまりダンは、ラブド村からの最後の生還者と言える。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ