表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

141/155

第2章 第32話 「ラーメン+1博覧会! 奇想天外どんぶり大集合」

◆ 博覧会開幕

王都大広場。

のぼりが風にはためき、人の波が押し寄せていた。

「第1回 ラーメン+1博覧会」――国中の“仕事+1ラーメン”が一堂に会する日だ。

演台に立つ美月は、どんぶりを片手に微笑んだ。

「今日は、皆さんの“夢のラーメン”を思いっきり楽しみましょう!」

観客:「うおおおおお!」

クラリーチェは両手を胸にあててきらきら。

「まあっ! 夢と湯気が溢れておりますわ!」

リリアーナは冷静に周囲を見回す。

「……この熱気、ちょっとした戦場ですわね」

ゼファル王子はにやりと笑う。

「悪くない戦だ」

________________________________________

◆ 出展ラーメンその1:吟遊詩人ラーメン

ステージに登場したのはリュートを抱えた吟遊詩人。

「さあ皆さま、食べながら歌いましょう! ♪ラーメン、ラーメン、愛のスープ~♪」

食べた観客が一斉に合唱し始め、広場がまるで合唱コンサートに。

美月は頭を抱えた。

「……これはラーメン博覧会なのか、音楽祭なのか」

________________________________________

◆ 出展ラーメンその2:猫ラーメン

次は「猫観察同盟」の出展。

「我らが考えたのは、“猫のためのラーメン”です!」

鍋から小さな器に盛られたのは、塩分控えめ魚スープに細かい煮干し。

にゃあああ!

広場に連れてこられた猫たちが一斉に群がり、完食。

クラリーチェは両手を合わせて感嘆する。

「まあ! 猫まで幸せに!」

リリアーナ:「……ただの魚スープにしか見えませんけど」

________________________________________

◆ 出展ラーメンその3:回転屋台ラーメン

子ども発明クラブが披露したのは、車輪付きの小屋。

「見てください! 屋台がぐるぐる回りながらラーメンを売るんです!」

屋台がぐるりと回転。

スープを受け取った客が次の瞬間――ぐるんと後ろに押し出される。

「うわっ、目が回る!」

「でも新鮮だ!」

ゼファル王子:「これは……戦場の移動食堂に使えるかもしれん」

美月:「いやいや、軍事利用しないでください!」

________________________________________

◆ 出展ラーメンその4:港町“酔っ払い舟歌ラーメン”

港町お調子者コンビが登場。

「スープに酒を少し入れて~♪ 舟歌と一緒に召し上がれ~♪」

食べた観客たちはほろ酔いで肩を組み、広場で盆踊り状態。

リリアーナ:「……これは完全に宴会ですわね」

美月:「……でも楽しそうだからいいか」

________________________________________

◆ 博覧会の結末

結局、どのラーメンが一番か決めるのは難しく、

美月は笑って宣言した。

「優勝は……みんなです! だって、どのラーメンも幸せを作ったから!」

観客:「ばんざーい!」

広場は湯気と笑顔に包まれ、夜空にまで笑い声が響いた。

________________________________________

◆ 美月の実感

後片付けのあと、美月は一人で鍋を見つめながら呟いた。

「……ラーメンは人を笑顔にする。

 それが“仕事+1”で広がるなんて、本当にうれしい」

星空の下、湯気が立ちのぼる。

それはまるで、国の未来がぽかぽかと温まっていくようだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ