表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

115/155

第2章 第6話 「命を守る者たちにも、幸せな休日を!〜医療・騎士団・ヒーラー部会の葛藤〜」

連合王国・大公会堂 分館会議室。

そこでは今、ひときわピリついた空気の中――医療部会、騎士団部会、ヒーラー部会の合同会議が開かれていた。

「週休3.5日……はっきり申し上げて、無理です」

まず発言したのは、筋骨隆々の騎士団長レオンハルト。

「魔物は休日を選ばない。敵襲も、休日を見て見逃してはくれませんぞ!」

「それはそうなんですけど……」

と、おずおず手を挙げたのは、ヒーラー団の新人“ふわもこローブ”で有名なクラウ。

「でも最近、王都周辺は治安もよくなってますし、魔物も減ってますよね……? だったら、交代制で回せば……」

「ふわもこクラウ君! 君が休んでいる間に、誰かが重傷者を治せなかったらどうする!」

「そ、それは……でも、疲れていたら回復魔法の精度も下がると思います!」

「ぐぬぬ……!」

バチバチと火花の飛び交う議論の中、冷静にノートを取っていたのは、医療長官のルーベンス医師だった。

「……ではこうしてはどうでしょう」

全員がぴしっと注目した。

「王都の医療・防衛拠点を“5つ”に分け、それぞれに完全に独立した人員体制を敷く。そして、休日のローテーションを曜日ごとに少しずつずらしていく。つまり、誰かが休んでいても、必ずどこかに稼働しているチームがいる」

「おお……!」

「それなら、週休3.5日も、休む者と働く者が公平に入れ替わる! 交代制というより“独立制”か!」

「ただし、問題は人員数ですな」

そこへ――

「そのために人件費を増やします!」

ずばーん!と美月が登場。

「……っ! 美月女王!」

「あなた様のご登場は、いつもドラマチックですな……」

「どうも。今回は“助っ人回”みたいなものですから」

くすくすと笑いながら、美月は皆に言った。

「私は、この国に生きる全員が、“仕事を誇りに思える”と同時に、“ちゃんと休める”世界をつくりたい」

「……ですが、我々の仕事は命に関わる。どうしても100%が求められます」

と、レオンハルト。

「ええ。それはわかっています。だからこそ、今より多くの仲間を育てるんです」

「教育機関の拡張を?」

「そう。回復魔法も、戦術も、救命処置も、分野別に分けて、短期間で即戦力になれるような研修体制を組みます」

「ですが、それには多額の資金が……」

「ありますよ。薬膳拉麺の売上が。世界に5万店舗ありますからね!」

「さすが我らが女王、ブレない」

チグーが「グルルグルル~!」と吠えた。

「チグーが“週休3.5も悪くない”って言ってますわ!」

クラリーチェが即通訳。

「うそだ! そんな複雑な内容をチグーが言うわけ……」

「……モフゥ」

「今、絶対“わかってる顔”しましたよ!?」

「ふふ、チグーは表情豊かですからね」

美月はふっと笑ったあと、真剣なまなざしで皆を見回した。

「――来年の春。まずは“モデル都市”として、王都の体制を完成させましょう。そこから、連合王国全体に広げていきます」

「了解しました!」

「各部会、全力で体制を整備します!」

こうして“命を守る者たち”の働き方改革も、具体的なスタートを切った。

かけ声はただひとつ。

「週休3.5日で、世界をもっと幸せに!」

(つづく)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ