表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

101/155

第102話世界ラーメンサミット開幕! 湯けむりに包まれた小さな町に、続々と集う人々!

「よぉし、いい湯気……いや、いい天気だ!」

温泉郷の中央にある広場――

そこに、美月の領地が世界を結ぶ大舞台となる日がやってきた。

「開幕式、まもなくです! 世界中から来賓が……うわっ、あっちからも馬車が!」

「王都代表団到着! こっちは天空都市の空船が!」

「砂漠の国からは、ラクダ隊が来てまーす!」

「え!? ラクダって本当に来るの!?」

まさかの移動手段に、学者たちも驚きを隠せない。

リリアーナは王族代表として式典挨拶の確認をしており、クラリーチェは来賓への手土産セットをチェック中。

「ミヅキ・クッキーにミヅキ茶、そして“ちびグリズリーのぬいぐるみ”っと……。あ、こっちの子、左耳曲がってる!」

「クラリーチェ、そこまで見てるの!?」

________________________________________

◆開幕式、美月のスピーチ!

「……世界には、いろんな国があって、いろんな食文化があります。でも――」

美月は、胸に手を当て、目を細める。

「食べものを通して、心が通い合う瞬間が、私は大好きです。ラーメンは、そんな力を持っているって、私は信じています」

湯けむりの中、パチパチと静かに拍手が広がっていく。

「では、世界ラーメンサミット――開幕です!」

拍手とともに、屋台から一斉にラーメンの湯気が立ち上がる。

「いっけーっ!! 湯けむり演出班、タイミング完璧だーっ!!」

ギュスターヴの指揮で、背後の山から花火が噴き出す。

「おい待て、なんでこの規模で花火が上がるんだ!? 火薬量おかしいだろ!?」

「演出です、美月様! 心の打ち上げです!!」

________________________________________

◆各国のラーメンと、それを味わう人々

「この塩ラーメン……空の味がするわ……!」

「天空都市、恐るべし。空の味って何!?」

「このスープは、チグーの毛皮から取った成分を再現した“もふラーメン”ですわよ」

「再現しちゃったの!? それって安全なの!?」

「安全です、魔獣監修済です」(←もふぅ♪)

リリアーナはエレガントに箸を持ちながら、各国の王族たちと微笑み合う。

「スープに国境はありませんわ。あるのは、味の相性だけ」

クラリーチェはというと、屋台の中でラーメンを運ぶ手伝い中。

「ただいま薬膳バジルつけ麺でーす! 湯気の向こうに未来が見えますよー!」

「キャッチコピーがすごいな!?」

________________________________________

◆そして夜――湯けむりと星空の下、語らいのひととき

イベントは無事に1日目を終え、世界各国の来賓は温泉に浸かり、静かに夜空を見上げていた。

「……ねえ、美月さん」

ふと、クラリーチェが隣に座る。

「どうして……こんなふうに、人を笑顔にできるの?」

「うーん……料理って、たぶん、誰かのことを考える時間だから、かな」

「考える時間……?」

「このスープ、あの人が好きかな? この香り、笑ってくれるかな? そう思ってる時間って、きっと愛情がこもってると思う」

「…………」

クラリーチェは、ほぉっと息をつき、微笑んだ。

「わたしも、そういう人になりたいなぁ……」

「なってるよ。ちゃんと、誰かのことを考えて、行動してる」

「えへへ……ありがとう、です」

________________________________________

◆チグー、世界をなごませる

そのころ、温泉のふちでは――

「もふぅ!」

「うわっ!? ちびグリズリーが湯船に!?」

「お、おいしい匂いがする……!」

「これは……薬膳湯!? 美月様、ラーメンスープ風呂を試験的に作ったって本当だったのか!?」

「うちの王様、ここから出てこなくなったぞーーーっ!!」

「それも……外交成功だな……」

________________________________________

世界の笑顔と、あたたかな湯気と香り。

この小さな町に、確かな絆の湯が広がっていた――。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ