魔物設定集(ネタバレ注意)(随時追加)
これは見なくても特に問題ありません!見たい人だけどうぞ!これを見れば本編の理解が深まる…かも?
《スライム》
【スライム】
遅い。貧弱。弱い。の三拍子が揃った正に雑魚と言える魔物。何の役にもたたないが、進化すると?
【ストーンスライム】
ある程度の硬さを手に入れたスライム。弱いが各種耐性を持っており、機械兵器を操縦及びコーティングすることで真価を発揮する。
【ブロンズスライム】
ある程度の硬さを手に入れたスライム。ストーンと同程度の弱いが各種耐性を持っており、機械兵器を操縦及びコーティングすることで真価を発揮する。
【アイアンスライム】
まぁまぁの硬さを手に入れたスライム。ストーン、ブロンズよりも高い各種耐性を持っており、機械兵器を操縦及びコーティングすることで真価を発揮する。
【シルバースライム】
まぁまぁの硬さを手に入れたスライム。アイアンと同程度の各種耐性を持っており機械兵器を操縦及びコーティングすることで真価を発揮する。
【ゴールドスライム】
なかなかの硬さを手に入れたスライム。アイアン、シルバーよりも高い各種耐性を持っており、殆どの攻撃は効かない。機械兵器を操縦及びコーティングすることで真価を発揮する。
【プラチナスライム】
なかなかの硬さを手に入れたスライム。ゴールドと同程度の各種耐性を持っており、殆どの攻撃は効かない。機械兵器を操縦及びコーティングすることで真価を発揮する。
【ミスリルスライム】
かなりの硬さを手に入れたスライム。ゴールド、プラチナよりも高い各種耐性を持っており、魔法攻撃は効かないが、物理攻撃は少しは効く。機械兵器を操縦及びコーティングすることで真価を発揮する。
【アダマンタイトスライム】
かなりの硬さを手に入れたスライム。ミスリルと同程度の各種耐性を持っており、物理攻撃は効かないが、魔法攻撃は少しは効く。機械兵器を操縦及びコーティングすることで真価を発揮する。
【オリハルコンスライム】
とてつもない硬さを手に入れたスライム。ミスリル、アダマンタイトよりも高い各種耐性を持っており、物理攻撃、魔法攻撃共に勇者や英雄クラスの攻撃でない限りは傷つけることすら出来ない。機械兵器を操縦及びコーティングすることで真価を発揮する。
【ブルーマテリアルスライム】
最強の硬さを手に入れたスライム。オリハルコンよりもとてつもなく高い各種耐性を持っており、物理攻撃、魔法攻撃共に、神々の攻撃でない限りは傷つけることすら出来ない。機械兵器を操縦及びコーティングすることで真価を発揮する。
《人型機械兵器》
【前衛攻撃型機械兵器:ソルジャー】
双剣を装備した機械兵器。素早い連撃で敵の反撃をゆるさない。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【前衛防御型機械兵器:シールダー】
片手剣と大盾を装備した機械兵器。敵の攻撃を防ぎ、時には攻撃に転じる。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【中衛遊撃型機械兵器:ローグ】
両手に短剣を装備した機械兵器。ソルジャーと共に攻撃したり、シールダーと共に防御を行う。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【後衛攻撃型機械兵器:アーチャー】
長弓を装備した機械兵器。遠方の敵を狙撃したり、戦闘の援護射撃を行う。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【後衛援護型機械兵器:プリースト】
両手杖を装備した機械兵器。傷ついた味方を回復する。回復する際に杖が光る為、魔法を使っているように思われがちだが、実際は杖からナノマシンを放出して回復している。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【小規模戦闘指揮型機械兵器:リーダー】
指揮棒を装備した機械兵器。指揮棒自体には何の戦闘性能も無いが、戦況把握能力に長けており、小規模な戦闘では戦闘指揮を取る。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【前衛突破型機械兵器:ライダー】
長槍を装備した機械兵器。馬に乗っているように見えるが、実は一体化しており、文字通り人馬一体の動きを見せる。中規模から大規模戦闘にのみ出撃し、前線を押し上げる。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【中規模戦闘前方指揮型機械兵器:ナイトリーダー】
片手剣と小型の盾を装備した機械兵器。中規模戦闘もしくは大規模戦闘にのみ出撃し、前方の指揮を取る。戦闘力も高い為、いざというときは自分も最前線で戦う。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【中規模戦闘後方指揮型機械兵器:アーチャーリーダー】
大弓を装備した機械兵器。中規模もしくは大規模戦闘にのみ出撃し、後方で指揮を取る。長距離狙撃能力が高い為、その場から敵将を狙撃する事も可能。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【後衛超長距離攻撃型機械兵器:キャノン】
両手が大砲の様な形の機械兵器。大規模戦闘にのみ出撃する。両手の大砲を使って敵を超長距離から攻撃する。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【大規模戦闘前方指揮型機械兵器:キング】
大剣を装備した機械兵器。大規模戦闘にのみ出撃し、前方で指揮を取るが、いざというときは高い戦闘能力を生かし、自らも前に出て戦う。その大剣での一撃は脅威的なまでの威力を誇る。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【大規模戦闘後方指揮型機械兵器:クイーン】
大弓を装備した機械兵器。大規模戦闘にのみ出撃し、後方で指揮を取る。とてつもなく高い狙撃能力を持っており、その場から敵総大将を狙撃するほど。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
《獣型機械兵器》
【地上偵察型機械兵器:ラット、キャット、タイガー】
レーダーを装備した機械兵器。サイズが違うだけで、3種類共に敵を偵察し、情報を指揮型に情報を送信する役割を持つ。もしもの時は牙と爪で反撃する。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【空中偵察型機械兵器:スパロウ、イーグル、オウル】
レーダーを装備した機械兵器。形が違うだけで、3種類共に敵を上空から偵察し、指揮型に情報を送信する役割を持つ。もしもの時はとてつもない速さで逃げ出す。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【地上攻撃型機械兵器:ダークウルフ】
レーザー状の牙と爪を装備した機械兵器。闇に紛れた強襲が得意で、敵を混乱させる。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【地上攻撃統括型機械兵器:ダークフェンリル】
レーザー状の牙と爪を装備した機械兵器。闇に紛れた強襲が得意で、ダークウルフを従えて敵を混乱させる。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【空中攻撃型機械兵器:ワイバーン】
火炎放射器とレーザー状の爪と尾先を装備した機械兵器。上空から敵を火炎放射器で攻撃し、地上では羽の先に付いている爪と強靭な尾先で攻撃をする。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。
【空中攻撃統括型機械兵器:ドラゴン】
火炎放射器とレーザー状の爪と尾先を装備した機械兵器。ワイバーンを従えて上空から敵を火炎放射器で攻撃し、地上では前足に付いている爪と強靭な尾先で攻撃する。今まではダンジョンマスターが操作していた為、本来の性能が発揮できなかったが、スライムが操作している為、本来の性能を発揮し、スライムにコーティングされている為、弱点を克服し、世間の認識の数段上の実力となっている。