表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「異世界従軍ダイアリー」 徒然なるままに  作者: アボリジナル・バタースコッチ
2/7

魔導下士官のススメから抜粋

術の出力が高い兵士は敬遠される。


これは、杖の消耗劣化が早まったり、代償の消費が過大な為である。


諸兄らは勿論熟知しているであろうが、杖には代償が搭載されている。


代償として用いられるのは、銅や軽銀である。


これを消費して術を発動。術者が加害する対象を選択し、魔術による効果を顕現させる。


さて、話は戻って出力の高すぎる兵士について。


そうした者は精神的に未熟であったり、思慮を欠く、過度に自信家、好戦的であったりするなどの特徴を持つことが多い。


ある程度出力の加減が出来るものは選抜射手として、出来ないものは除隊を促すなどして兵士の質を均一にすることを心掛ける必要があるとされる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ