表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

金属バット

作者: 銀座スワン

ヤンキーに憧れている。彼らに強烈な劣等感を抱いたこともある。

その気持ちと相反して、苛立ちもある。チャラチャラしやがって、とも思う。

なぜ憧れるのかというと、ある説が僕の中で浮上したからだ。それは、男らしさを極めた先がヤンキーなのではないか、という説だ。

ただ、ここで勘違いしてはいけないのはハロウィンで騒いでる輩と真のヤンキーは一線を画すという点だ。

彼らは、風貌こそヤンキーと酷使しているが全くの別である。

タバスコとマヨネーズぐらいの差がある。

ハロウィンに便乗して軽トラを倒すことしかできないような連中だ。

甘い。甘すぎる。「新任の先生か!」とツッコミたくなる。

真のヤンキーは日常的に軽トラを潰している。

ハロウィンという世間的な圧力を武器にすることでしかイキがれない連中とは大違い。むしろ、彼らは世間の圧力に金属バットを振り上げる。

ヤンキーに憧れる。

彼らに殴られたい。いっそボコボコにしてくれないか。

真のヤンキーの正義でもって、この僕にまとわりついたプライドをそぎおとしてほしい。

強さと優しさと正義、そして喧嘩上等。なんて男らしい。少年ジャンプを読んでも手に入らないものが、そこにはある。

僕は弱い。

ハロウィンで騒ぐことすらできない。人の視線と評価から徹底的に逃げてきた。自分は良識があると盲信し、何かと騒ぐ連中にジャッジをくだすことで上にたったつもりになっている。


彼らを鼻で笑っているつもりが、笑われていることに気付かない。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ