表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ご都合主義の異世界転生  作者: 柾木 神々
32/154

第三十二話

すみません、作者側の諸事情により、自分で予定していた日時に投稿出来るか微妙だったので、かなり短いながらも投稿させて貰いました。

第三十二話


 さて、二人に対しての聞き取りを再開しようかな。


 メールの確認はほんの数秒だったので、二人には俺が少し考え事をしていた様に見えていたと思う。


 まぁ、大丈夫だと思いたいと言うのもあるけどね。


「さて、二人に確認したいのだけれど答えて貰えるかな?」


「「はい、何でしょうか?」」


 俺の問い掛けに二人はハモって返答してきた。


 種族や年齢が違うのにハモって返答していると言う事は、奴隷商館での教育の賜物たまものだろうか?


 それともただ単純に、偶然タイミングが合ってハモっただけなのだろうか?


 まぁ今はそんな事は気にしないでいいか。


「俺は、鑑定が出来るスキルを持っているのだが、二人のステータスを奴隷商館で見たら、種族が人族ではないのに君達二人の事を奴隷商人の説明では二人は人族と言っていたのだが、それは何故なのかな?」


 俺は、スキル【神眼】の事を微妙にぼかしながら二人に疑問を投げ掛けた。


 俺が質問すると二人はあからさまに動揺どうようしていた。


 動揺どうようするって事は俺が気付かないとでも思っていたのか?


 それとも単なる鑑定のスキルでは気付かない位の隠蔽いんぺいを施していたのか?


 それとも鑑定のスキルってそれほど貴重だったのか?


 はたまた鑑定のスキルを持っている者が冒険者をしているのが少数で、普通なら商人でもやっているとでも思っていたのか?


 まぁ、鑑定のスキルは結構持っている人は多いとギルドでの世間話で聞いていたし、鑑定のスキルで気付く様な隠蔽いんぺいなら他にも気付く人がいたはずだし、商人が持っている可能性が高いのは当たり前なので、そんなバレ易い方法はとらないだろうし、冒険者でも鑑定のスキルを持っている人はごまんといるので、動揺どうようしたって事は鑑定のスキルではバレない様な隠蔽いんぺいを施していたのに俺に見抜かれた事に対して動揺どうようでもしたのかな?


 他にも理由があったとしても、今は置いといて、隠蔽いんぺいしていた理由に注目しておこう。


 それに、よく見ると二人は動揺どうようしながらもお互いを見て困惑こんわくしていた。


 この様子だとお互いに見た目と種族が違うと言う認識が無かったのに俺に言われて初めて気が付き、自分以外にもいたのかって感じで見つめあっているってところかな?


 まぁ、俺の勝手な想像はちょっと横に置いといて、二人にはきっちりと説明してもらおうかな。

急いでいたので今回は読み返しが出来ていない状態での投稿ですので内容がおかしいかもしれなかったのですが、お読みいただき有り難うございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ