表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/4

零番 終わって始まった。

ここまで来て読まないとかやめて下さいね!?

処女作なので期待すると逆に損ですよ?

ではどうぞ~!

あるところに、一人の少年と独りの少女がいました。少年の名前はユキ。少女の名前はイロハ。少年ユキは誰からも好かれ、皆の人気者でした。そんな彼に恋したのが、根暗の独りの少女イロハです。

少女イロハは綺麗な顔をしていましたが、人とコミュニケーションをとるのが苦手だったので友達が誰もいませんでした。ですが、少年ユキが少女イロハに話し掛けて友達になってくれました。

それが切っ掛けで、少女イロハは少年ユキを好きになりました。

少年ユキも少女イロハと接していくうちに、少女イロハの優しい心、健気なところに段々と惹かれていきました。

そして何時しか、少年ユキの隣には少女イロハが必ずいました。それは、少年ユキ達の輪のなかに入るのと同じでした。少しずつですが、少女イロハにもユキ以外の友達も増えていきました。

そして、少年ユキと少女イロハが恋仲になったのです。周りからは、祝福の声と妬みの声があがりました。

ですが何時しかそれもおさまり、少年ユキと少女イロハは幸せな日々を送っていきました。

そんな頃でした。これは、運命で決められていたのでしょうか。

少年ユキが少女イロハと二人だけで外出した日がありました。少年ユキは少女イロハにプレゼントを渡そうと、少女イロハを一人にしたのです。

少年ユキが少女イロハへのプレゼントを持って戻ってくると、そこにいたのは少女イロハではなく、少女イロハ“だった”ものでした。

その時でした。少年ユキが壊れたのは。

少年ユキは少女イロハのことを受け止めきれませんでした。少年ユキの瞳は色を失いました。少年ユキは、毎日のように行っていた学校にも行かなくなりました。

皆が学校にいる間は泣いている、または自傷行為をしているかのどちらかでした。

そんな日々を送っていたある日です。声が聞こえました。

『貴方の愛するイロハを取り戻したくはありませんか?』

少年ユキは肯定の意をしめします。声はまた聞こえました。

『ならば教えてあげましょう。その方法を』

少年ユキの瞳は段々と色を取り戻していきます。そして聞きます。どんな方法だ?と。また声が聞こえました。

『世界の概念をねじ曲げることです』

ここまでお読み頂ありがとうございました!

短めですが許してね?これからも短めだと思います。完結までお付き合い下さいませ。m(__)mアドバイスや感想などもらえたらいいな……!(´・ω・`)ではまた!(^_^)ノシ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ