表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ほーほけきよ2020年7月  作者: ほけきよ
17/31

7月17日 蟻集う迷惑かけないようにするから

前日23時半起床。


妻に起こされる。

赤ちゃんがなかなか寝ないためミルクをあげたいらしく、手伝って欲しいとのこと。


赤ちゃんはなんだか元気な感じだった。


妻がこうやって私を起こすことはあまりないのだが、さっき義母に赤ちゃんのことはもう大丈夫と言って部屋に行ってもらったばかりだったらしく、0時になると私が自然に起きてくるので義母と私の顔を合わさせないためには義母を呼び戻せなかったらしい。


オムツ交換。


ミルク180mlあげる。


0時赤ちゃん寝る。

布団で寝かせると起きそうだったのでバウンサーで寝かせる。


だらだら。


4時頃いつの間にか寝てしまってた。


6時目が覚める。


6時半布団で寝る。


9時起床。

妻によると赤ちゃんがなかなか寝ないのでずっと抱っこしていて大変だったらしい。


義母は8時くらいに外出したらしい。

どこに行ったか聞いてみると、妻は知らないようだった。

朝8時に化粧もしないまま化粧品を持って車でどこかに行ったらしい。

妻は、よっぽど家にいたくないんかな、と心配していた。


ミルク180mlあげる。


10時義母帰宅。


10時半妻と義母外出。

整体に行くらしい。


赤ちゃんは寝た。


11時昼飯、鶏そぼろ、サバ味噌、ご飯、豆腐とナスの味噌汁。


だらだら。


赤ちゃんが少し起きたので抱っこする。

少し抱っこしてたらまた寝た。


13時半オムツ交換。


ミルク180mlあげる。

ミルクをあげていると義母と妻が帰ってきた。


15時義母外出。

歯医者に行った。


だらだら。


妻がジュースを買ってくる。

炭酸のアクエリアスが飲みたかったらしい。

私にはファンタグレープを買ってきてくれた。


16時半赤ちゃんが起きる。

布団に置いてたら泣きそうだったが、ぬいぐるみを動かしているのを見せたら大人しくなった。

しかし、ぬいぐるみを動かすのをやめるとまた泣き出すのでずっとぬいぐるみを左右に動かしていた。


17時半ミルク180mlあげる。

ミルクを飲む音がゴキュゴキュと大きかった。


18時沐浴。

大人しかった。


妻と義母はダイエットのために歩く習慣をつけるとのこと。

ただ、義母はダイエットをしていると近所の人に思われたくないそうで、近所で歩くのは恥ずかしいと言っているらしい。

なので少し遠くまで車で行ってからそこで歩くとのこと。

一回一回に時間がかかりそうなので継続して行うのが難しいのではないかと思い妻にそう伝えると、あなたには迷惑かけないようにするから、と妻に言われた。

どうやら私に迷惑をかけないように赤ちゃんも一緒に連れて行くらしかった。

ますます難易度が高くなるんじゃないかと思ったが、妻からは親孝行の一環だと思って容認してくれと言われたので、頑張ってね、と言った。


18時半家を出る。

夜飯を食うため。

妻が夜飯を食べないためか米を炊くのを忘れてたとのことで外で食べることになった。


夜飯、ミックス唐揚げ弁当。

スーパーのフードコートで食べる。

唐揚げと高知風チキン南蛮が入っており、追加で柚子胡椒唐揚げもつけた。

注文の時に、ミックス唐揚げ弁当あと柚子胡椒で、と言うと、ミックス唐揚げ弁当の唐揚げを柚子胡椒唐揚げにチェンジする感じで伝わっていた。

会計の値段が安かったのでそのことに気づき訂正する。

唐揚げはジューシーで美味しかった。

しかし、以前も同じものを食べていたので、どうせだったら別のものを食べても良かったなと少し後悔。

飲み物は黒烏龍茶を飲んだ。


19時半帰宅。

家に入ると妻と義母が赤ちゃんのオムツを交換していた。

どうやら赤ちゃんが便をしたようだった。


21時就寝。

赤ちゃんの世話は妻に任せる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ