表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/13

二人だけ




 ……気まずい。

 ……どうしてこうなった。




 現在、8時25分、2年7組、つまり、俺の教室。朝の陽ざしがさす中、俺と、ある女の子が向き合っていた。うん、ある女の子とか言わなくてもわかるよね。昨日、告白された女の子だよ。

 ……うん、まずいね。超気まずい。


「…えっとー、……その、なんかごめんね。あのね、実は…、その…昨日、東雲君に告白するって言ったら、なんか、こうなっちゃって。やめてって言ったのに」


「い、いや。べ、別にいいよ。それは、君が謝ることではないでしょ」


「きみ、か。やっぱり、私の名前、覚えてくれていないんだよね」


「ぅ。ごめん、俺、人の名前とか、そういうの、覚えるのあんま得意じゃないんだよね」


「私は、雪浪梓。ちゃんと覚えといてね」


「あ、あぁ。善処するよ。…そ、それで、この状況はいつまで続くの?ドアの向こうで覗いているみたいだけど」


「ば、ばれてましたかー。でも、二人はもう付き合ってるんだよね。なら、別に問題なくない?」


 そういってドアの向こうから、出てきたのは、滝五鈴たきいすずだった。クラス委員長で、元気溌剌な女の子である。


「ぅ。…あ、あの……、実は私、……振られたんだよね。…だから、そのこういう状況にされると、すっごい気まずい…」


「…へ?」


「「え、えぇぇぇぇぇ!?」」


 ドアに隠れていたクラスメイト達が、素っ頓狂な声を響かせた。


「な、なんで?え、どうして?なんで振っちゃったの?!東雲君!」


 何でって言われてもなぁ、と内心思いつつ、考えはしたものの、これと言って理由が見つかるわけもなく、というか理由がわかっていたら、昨日の夜、あんなに悩まなくて済んだのだが。

 でも何か話さなくてわいけないと思い、口を開ける。



「……好きな人が、いるんだよ」



 自分の口から勝手に出た言葉は、なぜだか心の奥底に落ちて行って、静かに浸透していった。

 なぜ自分の口からこんな声が出たのかはわからない。だけど、それが、なぜだか、俺が悩んでいた答えだったのかもしれないと、思った。


「そっかー。まぁ、それはそうだよね。いくら梓がかわいくても、好きな人がいるんじゃ、だめだよね」


「ま。まぁな。そういうことがから、…ごめんな、梓」


「ううん、いいの。私が勝手に盛り上がって、クラスにまで話して、勝手に落ち込んでるだけだから。気にしないで」


「…あぁ」


「…ところで、その東雲君の好きな人って、だぁれ?気になる」


「…っ!」


 五鈴の言葉に思わず、寒気がした。別に、五鈴の言葉にとげがあったわけでも、怖い顔をしていたわけでもない。

 ただ思い出したくない事実に、俺の心が、体が、拒否反応を示したものだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ