表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Out of BLUE  作者: 清水奏弥
3/4

No3 小さな瑠璃色の魔法使い

俺たちは、彼女の家にたどり着いた。


「送ってくれて助かったよ、えへっ!」


「どういたしまして」


「オセロさんはもう帰っちゃうんですか?」


彼女は寂しそうに上目遣いで俺を見つめた。

すると、なぜか俺の口からは、


「いや、帰るところなんて何処にもないんだ。なぜここにいるのかも分からない。」


深刻そうに聞こえたかもしれない。深刻であるには違いないのだが本心としては自分でどうにかしたい。そう思ってた矢先に、


「やったっ!!あ、ごめんなさい。私、一人が寂しくて…でもこれは私自身の問題なのにごめんなさい。」


シンパシーを感じた。


「でももしよかったら、私の家にいてください!帰るとこがないのならオセロさんの変える場所はここですよ、えへへ」


顔を赤らめながらも、彼女は俺の帰るべき場所になってくれると言ってくれた。ここへ来るまでいろいろ話したが、彼女と話していると心が埋まっていく気がする。


「そうさせてもらうよ」




こうして、彼女の家に取り敢えずではあるがすむことになった。







 彼女の1日は、多忙なものであった。早朝から医療の魔法学校へ行き、夕方は家の近くの果実店で働いている。彼女曰く、家出をしてきたらしく、全てを一人でやりくりしているそうだ。

彼女の家に来てからの俺の生活は、人間味のあるものであった。俺がやることは家事が殆どだった。


 ある日、この街を、彼女に案内してもらった。そこで俺はギルドというものに引き寄せられた。ギルドは、あらゆる依頼を解決する、いわば便利屋のようなものだ。ギルドに登録すると、依頼を引き受けることが出来る。その依頼の難易度はそれまでの依頼の成功率で引き受けられるか否かが決められるそうだ。

ティナも登録しているらしく、俺も登録することにした。



 彼女とであって半年、俺はティナとともにウェストディールにジャイアントワームというモンスターの討伐の依頼を受けにいった。

ジャイアントワームは、魔法の使えない俺や、治癒魔法専門のティナにとっては大敵であった。間一髪で倒すことができたのだが。


……


 その日の帰り道、私たちはあのジャイアントワームの支配下のスモールワームの群れに襲われてしまいました。襲撃されたときにオセロは囮になって私を逃がしてくれました。

それからというもの、オセロは一向に姿を見せません。彼なら、すぐにこの街に戻ってくるはずなのに…


 私はオセロを待ち続けました。今も待ち続けています。あのとき私が魔法を使えていればこんなことにはならなかったのに。そう思い私はあの後、昼間は医療魔法を必死で勉強し、夕方は働き、夜は睡眠時間を削って苦手な攻撃魔法を学びました。

そして今、中級学校も卒業しました。


「できればオセロに卒業するとこ見てもらいたかったな…」


私の顔からはいつの間にか笑顔が消えていた。作り笑いすらできなかった。お金も底を尽きていた。


「ウェストディールか…行ってみるしかないかっ!」


こうして私はウェストディールのディール山脈へ向かった。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ