幕間三 囚われのホタル
1
いつの間にか外の景色は雪景色から新緑に変わっていた。私は目を細めて、ぎゅうっと強く布団を握りしめる。そんな時にいつも来てくれるのが、大切な家族の松岡だった。
コンコン
今日も大きくもなく小さくもないノック音。
「どうぞ」
松岡はいつもそうやって私の病室を律儀に訪ねてくる。今日もしわひとつない執事服を着こなして、松岡は私のお見舞いに来てくれた。
「調子はいかがですか? お嬢様」
「絶好調よ。このまま上手く行けば、秋には学校に通えるの」
私は松岡に頼らずに起き上がる。もう一人でも大丈夫、それを松岡に見せつけたかった。
松岡は一瞬だけ寂しそうな表情を私に見せて、そして嬉しそうに手を叩く。病室だから音は小さかったが、それが松岡なりの祝福のようなものだった。
「そういえばお嬢様、本日女バスは練習試合があるそうですよ」
「そうなのっ?」
松岡は「はい」と頷く。
試合に出れなくても、観戦くらいはしたい。その有無を松岡に尋ねると、松岡がお医者さんに確認してくれる事になった。
「ありがとう、松岡」
すると、何故か松岡が首を横に振った。
「いいえ。お嬢様が頑張っていらっしゃるから、私も何とかしてさしあげたいのです」
微笑んだ松岡はそして深々と頭を下げて、私の病室を後にした。
季節は五月。
入部届けを出しただけで一度も顔を出していない女バスは、どんな女バスなんだろう。
先輩はたくさんいるだろうか。
お友だちはたくさん出来るだろうか。
優しい顧問の先生とちゃんと叱ってくれる監督。頼もしい主将に……考え出したらもう止まらない。
私はにやけ顔を止めようと努力した。
「っむ、難しい……」
部活になればもっと努力をするはずだから、ここで諦めないけれど。
コンコン
「ど、どうぼー」
変な顔になって噛んでしまった。
「……お嬢様」
松岡は笑いもしないでそこに立っていた。
「松岡……」
松岡は無言で首を横に振る。
私よりも松岡が悔しそうで。
だから私は大丈夫だよって微笑んだ。